dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アパートの大家です。

アパートの管理を不動産会社に全部任せる契約に移行してます。

不動産会社に全部委託する際 入居者が自分で不動産会社に出向いて契約してもらわないといけないと 不動産会社より言われました。

不動産会社は 昔から付き合いがあるので 変えることは 考えてません。

出向いてもらうように3ヶ月前から 入居者には 言ってます。
行ってもらえるように方法は ありませんか?

A 回答 (1件)

今は礼金ゼロ、場合によっては敷金ゼロが当たり前になりました。


礼金ゼロで検索すれば、多数の業者の広告が出てきます。
賃貸の更新料拒絶も多くなりました。
更新しないケースはかなりあります。
これらは数年前から急に発生した現象です。
今は借りてが優位な状態ですので、あなたの依頼している会社が動かないのなら、あなたが1件づつ訪問するしかありません。

不動産会社に出向いて契約というのは相当歴史があり経営が盤石な会社のようです。
仕事の無い業者さんは1件づつ訪問しますが、経営が安定していれば何も動く必要はなく、自分の会社へ来いというのは当然でしょう。
家主の都合で借り主が会社へ行く人は少ないでしょう。
そうした会社にお願いして、今の状況に対応するにはあなたが動くしかありません。
1件づつ訪問してください。
殿様商売している会社にお願いするのですから、下準備はご自分でやることになります。
この数年の変化をまず認識してください。

この回答への補足

ありがとうございました。
最後の一人のこの人は、月曜日行くと不動産やさんに
電話がいったみたいです。
まだまだ何か続きそうですが 頑張ります。

補足日時:2010/05/14 19:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一軒だけ 行ってくれない入居者がいるので大変困ってました。
その人は 近所に迷惑をかけたりしているので出来れば出ていってもらいたいんですけどね。

頑張ってみたいと思います。

お礼日時:2010/05/14 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!