dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウィルスセキュリティーZeroを使っているのですけど最近フリーのウィルスソフトのほうが軽くて良いのと話を聞いたので乗り換えようと思っています。 皆様のお勧めフリーソフトを教えてもらえないでしょうか? WinXpで五年前の古いパソコンですけどメモリーは1Gあります。 よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

zero使ってるなら、サポートは無いに等しいですから、フリーのを使っているのと変わらない状態な上に、性能的には圧倒的にフリーの物に比べて劣ってますよね・・・


まぁ、軽さ云々以前に、入れているだけ無駄なので、乗り換えるのは非常に良いことです。

比較的軽くて、なおかつ、手軽に使えると言う事で、avastとPC Tools Firewall Plusの組み合わせでの使用をお勧めします。

[参考]アバスト! 無料アンチウイルス - ウイルス対策用ソフトのダウンロード
http://www.avast.com/ja-jp/free-antivirus-download

[参考]PC Tools Firewall Plus - フリーエディション
http://www.pctools.com/jp/firewall/

無料の製品は、基本的にメーカーサポートが無いってのが大きいです。
が、zeroもサポートが事実上無いに等しいので、そこは変わらないですね。

機能が制限されている、にしても、それぞれ単独の製品を組み合わせれば、統合ウイルス対策ソフトと同等には出来るので、それも問題にはなりません。
上記の場合であれば、ウイルス対策としてavast、ファイアーウォールとしてPC Toolsを組み合わせることで、一つでウイルス対策もファイアーウォールも備えているソフトと同レベルにするわけです。

其々単体ソフトとしての性能は上位ランクの物なので、それぞれが中途半端な性能の統合ソフトよりも、良いもの同士を組み合わせて使う方が、総合的な性能としては上になりますので。
まぁ、zeroの場合は、中途半端どころか、それより下のソフトを探すのが大変な訳ですが・・・

ちなみに、上記の組み合わせで2003年春モデルのノートPC(XP SP3、Mem768MB)で、戸建のフレッツ光(MAX100Mbps)で75Mbps程度の速度は保っています。(両製品を常駐させていても性能に影響は殆ど出ていません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今度やってみます。

お礼日時:2010/05/21 21:04

#1です。



マルウェアの世界は数年前に比べ段違いにレベルが高くなっているので、いわゆる知ったかレベルの人ではとてもじゃないけど質問者にアドバイスなど出来ないです。実質。ただここのルールではスキルのない方でも回答してよいとなってるだけで。

肝心のおすすめですが、私の目から見ておすすめできるのはAVならAvira AntiVir、PFWならComodoあるいはMalware Defender。常駐負荷なんかを加味するならAntiVir+MDがおすすめ。まあ、最終的には自分自身でやってみることですね。


で、ここからは最近のマルウェアの実態を知ってもらうため偽装ファイルを使った動作テストの様子をお見せします。このファイルは基本的には前に私がアップしたAvast Proでのテストに使ったファイルと同じです。ただ、より完璧に近づけるようにするためアイコンも付加しています。とにかく見ればわかります。ちなみに、この偽装ファイルの作成には3分もかかってないと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にしてみます。

お礼日時:2010/05/21 21:02

お早うございます



最近 アンチウイルスでどちらを取ろうかと
迷いはじめた 人ですw

防御力 VS 検知能力 こちらは ソフト会社によってまるっきり
変わってきてます

(防御力 とは 簡単に言えば リアルタイムでウイルスを感知する能力)
(検知能力 とは 簡単に言えば PC内に入ってしまったウイルス感知能力)

防御力を取るか 検知能力を取るか 質問者によって変わってくるかと思います

参考URL:http://antivirus-news.net/2010/03/post-226.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 参考にさせてもらいます。

お礼日時:2010/05/16 21:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごどいました。こんな動画もあるのですね。

お礼日時:2010/05/16 21:35

#1です。



私はここのサイトにおいてフリーセキュリティーツールの組み合わせによるテスト動画を既に何回かアップしています。

で、正直申しましてここのサイトでは大して詳しくもない方でも自由に回答できてしまいますので各回答を吟味されたほうがいいです。

本題です。

まず、ここのサイトでもよくMSEの名前が出てきますが、このソフトはSelf-Protectionがまるっきりアウトです。テストで検証済み。それからavastですが、つい最近ファイル情報のコピーを使った偽装ファイルテストで簡単に騙されてしまったのでちょっとこれも駄目ですね。あと、Personal FirewallのPC Tools FW+ですが、これもSelf-Protection弱いことが検証でわかってます。

あの、以前他の質問者の回答で書いたことなのですが、ここのサイトの方々って上っ面のことしか知らない人が非常に多いんですよね。こういったことってテクニカルが非常に絡む話なのでぶっちゃけわかる人じゃないとわからない話だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/05/16 21:38

評判の高いフリーソフトはAntiVir、AVG、avast!、MSE辺りです。

特に軽さを謳っているのはAVGだと思いますが、PC環境に依りますし、まあ大差ないかも知れません。
(参考)
http://memorva.jp/internet/security/antivirus_fr …

ZEROもかなり軽い部類に入ると思いますので、セキュリティーソフトを変えて劇的に動作が軽くなるということはないかも知れません。高速化が目的なのであれば、他の方法も考えてみると良いかと思います。
http://speedup-xp.com/
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/2008112 …

いずれにしろ、ZEROは検出力の低さ・誤検出の多さ等、セキュリティソフトとして問題が多いようなので、乗り換える事には賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ZEROは問題が多いので乗り換えてみようかと思い質問させてもらいました。

お礼日時:2010/05/21 21:05

Zeroのユーザーです、このソフトは有料ソフトの中では軽い方で、G DATA、カスペルスキーなど定評のある有料ソフトに代えるとけっこう辛いものがあります、私自身挙げた2つのソフトを試しましたが、Pen4-2.0GHz、メモリ 1GBの2002年頃のパソコン(買ってからCPUを1.6GHzから2.0Ghzに上げたり、XPながらRadyBootを有効にしたりしています)では苦しいものがありました、お遊びでいろいろいじってあるので、全体的に調子が今一という点もありますけど。


こういった点を勘案すると、乗り換えなら軽めのフリーが良く、私自身は今のところマイクロソフトのを使っています。
Zeroも比較的トラブルが少ないので、別のパソコンで使っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 21:06

最近は頻繁にフリーのAntiVirusをお勧めされる方も増えていますが、


製品版と比較して、機能が制限されていると言う事です。
それぞれの特徴を理解した上で使用する事をお勧めします。

[私感ですが]
■Microsoft Security Essentials
初心者に取り敢えずお勧めする方が多いですが、PCの構成に依ってはお勧め出来ません。
理由...
起動時間が高速なのは良いのですが、FullScan時のスキャン時間が遅いです。
また、常駐時のメモリー消費量が極端に多い事です。
http://www.microsoft.com/security_essentials/

因みに、AntiVirusだけでは無くFirewallと組み合わせでのセキュリティ対策をお進めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 21:07

自分はフリーのソフトですが、これといって問題を抱えたことはありません。

有名なソフトでしたら導入まで説明の記載されたホームページもありますから、それを見ながらやればさほど難しくは無いでしょう。

かといって、No.1の方が言うようにあまり詳しくない人にはオススメできないですが・・・

ただ、Zeroよりは良いと思います。フリーのソフトが優秀なのではなく、Zeroが酷いだけですけど・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 21:07

フリーのセキュリティーツールを利用してる人はご時世もあって増えてるようですけど、制約がある場合が多いので素人には向かないです。



私の周りでも私の忠告を無視して、大手総合対策ソフトから乗り換えて痛い目に会ってる方何人も居ます。

まあ、かといってウイルスセキュリティーZeroは良くないですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/21 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!