電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日某銀行系のクレジットカードをオンラインで申し込みしましたが否決でした。しかし始めはこちら側のミスで年収基準が自分の年収を上回る方で申し込みしてしまいました。電話で問い合わせた所「一ヶ月待って別な方を申し込めば大丈夫ですよ」と言われたので申し込みしましたがまた否決でした。納得いかずまた電話でその旨を伝えたら「再審査します」との事。これは期待していいのでしょうか?

A 回答 (3件)

難しいかもしれないですね。



>年収基準が自分の年収を上回る方で申し込みしてしまいました

これはそんなに気にすることありませんよ。

みんなたいがい多めに申請しますので。

極端に変わらなければ問題ないです。

>「一ヶ月待って別な方を申し込めば大丈夫ですよ」

これは、「確実に審査に通ります」という意味の大丈夫ではなく、「申し込んでくれればまた審査しますよ」よ言う意味の大丈夫だと思います。

そして審査したところやはり通らなかったと言う事なので、残念ですが諦めざるを得ません

審査に落ちたので、電話をかけてお願いしたら通ったと言う話は聞いたことありませんし、カード会社も電話で直接お願いされたから特別に審査に通したなんてことは絶対にしません。

今回は、審査の基準に達していないので落ちたと言うことです。

クレカを最初に作ろうとして落ちると言うのはあまりないケースなんですけでどね。

バイトであっても勤務年数があってある程度の定収があれば作ることが出来ますし。

よほど審査に厳しいところなんでしょうか?

質問者様が働き出して日が浅いとか。

そこの銀行系のカードにこだわらないのであれば、他のカードにされてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか(┳◇┳) わかりました。大丈夫と言われたのでつい可決になるものかと…ゴラァ電話で通ったという話しも聞きましたし…ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/15 17:36

虚偽申告の履歴が残っていますから、その会社では無理でしょう 他の会社を当たったほうが無難です。

    • good
    • 0

クレーマーとか\(^^;)


内部信用情報に記録されて

クレジット枠三万、キャッシング枠五千円とかで
カード送ってきたりして(@^^)/~~~
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!