A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2592を素因数分解すると
2592 = 2^5 * 3^4
より、
正の約数は
(5+1)*(4+1) = 30
で、30個。
それらの総和は
(1 +2 +2^2 +2^3 +2^4 +2^5)*(1 +3 +3^2 +3^3 +3^4) = (2^6-1)*(3^5-1)/(3-1) = 7623
で、7623。
No.1
- 回答日時:
個数:30
総和:7623
約数
1
2
3
4
6
8
9
12
16
18
24
27
32
36
48
54
72
81
96
108
144
162
216
288
324
432
648
864
1296
2592
素因数分解
2592=2^5*3^4
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 日本に「法の支配」で偉そうに説教する資格が有るのか? 4 2023/01/14 13:49
- 数学 群数列の問題がわかりません。どなたか教えてください… 【問題文】 1から順に自然数を並べて, 下のよ 2 2022/03/28 18:55
- 数学 [x] は,正の整数xの正の約数の個数を表すものとする。 例えば, 12の正の約数は 1, 2, 3 4 2022/08/01 11:20
- 数学 正の約数の個数が20個である最小の自然数を求めよ」 という問題で、(□+1)×(△+1)=20となる 4 2022/07/26 11:58
- 数学 この写真は、 「28の倍数で、正の約数の個数が15個である自然数nを全て求めよ」という問題の解説なの 2 2022/12/02 18:54
- 数学 【 数A 重複順列 】 問題 3種類の記号〇,△,□を重複を許して 並べる順列を作る。1個以上4個以 2 2022/07/21 14:24
- 数学 【 数A 正の約数の個数 】 2 2023/03/01 12:12
- 数学 2^50×3^70のすべての正の約数の総和で、写真の計算だと、1を約数として2回足していることになら 4 2023/05/20 14:25
- 数学 【 数A 自然数の積と素因数の個数 】 2 2023/03/02 23:58
- 大学受験 整数問題 Nを正の整数とする。 N+18がN+2の倍数となるようなNの値の個数を求めたい。 解説に、 1 2022/08/13 12:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学受験になります。
-
天秤の問題
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
簡単な問題のように見えて難し...
-
小学校6年の規則性の数列問題...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
エクセルVBAで複数の図に名前を...
-
エクセルで右下に合計を出す方法?
-
数学Aです。大中小3個のさいこ...
-
20リットルは何キロ?
-
大,中,小3個のさいころを投げ...
-
大小2つのサイコロを投げる時...
-
1から9までの番号をつけた9枚の...
-
0.1は10パーセントなら1.0は何...
-
YouTubeは質より量ですか?
-
数学Aの問題です。(高校1年で...
-
高1です!次の問題を分かりやす...
-
積2桁の自然数のうち、各位の数...
-
分数の引き算が分かりません! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで負の数を足さずに0以上...
-
以下の問題ってどう解くのです...
-
天秤の問題
-
Excelにて、フッターにシートの...
-
Excelの関数、マイナスになった...
-
トランプの数値の合計数を計算...
-
A〜Eの5人で数学のテスト結果を...
-
一般常識
-
エクセルVBAで複数の図に名前を...
-
2行おきの合計、VBAでど表現す...
-
SPIの問題について質問です。 P...
-
仕入値が1本8.4円で1680本のう...
-
中学数学をなめてはいけないな...
-
数学の問題です。 AとBの所持金...
-
excelで日計表と月計表を作りたい
-
代金の精算の問題について質問...
-
4で割ると1余り、5で割ると2余...
-
%の求め方
-
クイズの模範解答おしえてくだ...
-
数学の質問です。解き方を教え...
おすすめ情報