
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問の意味は、液晶一体型のPCである VALUESTAR VW770 のモニターに、Wii等のゲーム機の画像を映したいと判断しました。
それを可能とするためには、PCに映像入力端子が必要です。メーカーのHPを確認してみました。
http://121ware.com/valuestar/w/?=121pro_top_menu
どうやら、上位機種のVW970には、HDMIとD端子による映像入力端子があるのですが、VM770では機能が削られているようです。残念ですが、ゲーム機をつなぐことはできないようですね。
一体型PCは、デザイン面もよくAV機能の充実などで初心者にも扱いやすいですが、こういった面で汎用性に欠けています。モニターが別であれば切り替え機をつかうなどの方法もありました。
No.3
- 回答日時:
VW770/Rと言うのが検索で出てこないのですが、
http://121ware.com/navigate/products/pc/101q/01/ …
↑これと同じタイプのものでしたら多分VW770には外部入力端子は付いていなさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ネット使用中にパソコンの電源が落ちることが頻繁に発生します。
BTOパソコン
-
DVDレコーダー修理時のHDD(録画内容)は絶対に残せないものですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
デュアルモニター、一大のPCを二人同時操作
モニター・ディスプレイ
-
-
4
任意の解像度を設定出来るか?WinXP、Intel82865G
モニター・ディスプレイ
-
5
外付けHDDを接続するとブルースクリーンが出ます(エラー;0x00000024)
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
東方projectの着メロを携帯に入れたい
着うた・着メロ
-
7
BIOSのビープ音が鳴ったり鳴らなかったり・・・・
BTOパソコン
-
8
携帯⇔PCのデータ転送はできるの?
docomo(ドコモ)
-
9
ドスパラで買ったPCを使ってる人に質問
BTOパソコン
-
10
USBポートに物を挿すとフリーズします
デスクトップパソコン
-
11
YAMAHAのルータの仕様にある”NATセッション数”とは
ルーター・ネットワーク機器
-
12
5.25インチのハードディスクはなぜ無くなったのですか?
デスクトップパソコン
-
13
携帯のカメラ500万画素と800画素、0.3Mモードで撮った場合画像の綺麗さは同じですか?違いますか?
デジタルカメラ
-
14
水冷 アルコール冷却 自作
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
core i7 を買ったのですが、速度が遅いです・・・
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
書き込みエラーの少ないDVD-Rはどこのメーカーですか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
17
ノートPCの内蔵スピーカーから音が出なくなりました。ヘッドフォンは使えます。
中古パソコン
-
18
静かで、熱くならないノートパソコンを教えてください。
ノートパソコン
-
19
グラフィックボードの省エネモード??
ビデオカード・サウンドカード
-
20
PCのケースファンによる振動音の対策について
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
他社のpc本体と他社の製品は...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
パソコンモニターの端子
-
NECのデスクトップパソコンのVN...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
この画像の端子の規格名を教え...
-
xp マルチモニター できない
-
デュアルディスプレイについて
-
ACER G235H 23インチモニタでデ...
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
3色ケーブルをHDMI入力端子に繋...
-
パソコン画面が二重になってます
-
3色コードをHDMIに変換する機械...
-
識別番号の決まり方
-
Tx Rx の『x』の意味は何ですか?
-
PS2と古いPC用ディスプレイを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーをパソコンのモニ...
-
NECのモニター一体型パソコン(...
-
一体型pcに別のモニタを接続...
-
パソコンモニターの端子
-
DELLのディプレイ このメッセー...
-
一体型PCをサブモニターとして...
-
AC100V電源の1つをアースに接続...
-
NEC一体型デスクトップOS8.1か...
-
HDMIとD-Sub接続の画質の違い
-
HDMI→DVIの変換ケーブルを自作...
-
パソコンのHDMI端子を交換したい
-
観られますか?テレビの方式の...
-
PowerMac G4 Cube のADCコネクター
-
RCAで出力されたデータをPCに取...
-
CRTディスプレイ接続換えて...
-
入力信号が720pと1080Iではどち...
-
ノートPCの画面をデスクトップP...
-
文字のぼやけ、VGA/HDMI接続、...
-
ディスプレイ一体型のPCをモ...
-
xp マルチモニター できない
おすすめ情報