dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いかにも怪しいファイルを個別にウィルス検索したいのですが。

諸事情で手に入れたファイルなのですが、いかにも怪しいファイル名なのでウィルスバスターを使って個別にウィルス検索してみたのですが、ウィルスではないという検索結果でした。

なので、製品として販売されている検索ソフトではなく、Web上で個別にウィルス検索ができるサイトはないでしょうか?

このファイルを持っていると不安なのですが、本当にウィルスファイルなのかが知りたいのです。
欲をはりますが、なるべく多くのサイトを教えてもらえると助かります。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ウイルスバスター(TrendMicro)・ノートン(Symantec)以外では、例えば



Kasperskyオンラインウイルススキャン
http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner

以下はファイル指定ができるか不明ですが、

ESET Online Scanner
http://www.eset.com/online-scanner

McAfee FreeScan
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/freescan …

@niftyウイルスチェックサービス
http://www.nifty.com/security/vcheck/

など。セキュリティソフト会社のウェブページでそれぞれ探せばまだあると思います。

オンラインだけでなく、非常駐ソフトを併用する手もあります。例えば、

BitDefender
http://www.gigafree.net/security/antivirus/bitde …

ClamWin
http://www.gigafree.net/security/antivirus/clamw …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問内容通りたくさんのサイトを教えていただきありがとうございます。

ファイルがウィルスかどうかなるべく早く調べたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/22 00:55

通常は以下のサイトで調べます。


Virustotal
http://www.virustotal.com/jp/
ただし、現在、ウイルスやマルウェアを100%検出する
ための解決策は何もありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

回答内容のサイトで調べさせてもらいましたが、容量が大きいのか検索できなかったようです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/17 01:04

えっと…ウィルスバスターを信用していないのなぜ入れてるんでしょうか…



とりあえずそのファイル名でWebを検索してみてはいかがでしょう。
既知のウィルスでしたらなんらかの情報に行き着くと思いますよ。

とりあえず
ノートンオンラインスキャンの紹介
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/navja …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えぇ? 質問ではウィルスバスターを信頼してないなんて書いてないと思いますけど?

私が質問したかったのはウィルスの定義はウィルス対策ソフトを製作している会社によって多少違うので、ウィルスバスター以外で調べてみたいと言うことです。

ウィルスバスターさんにはいつもお世話になってますし・・・

でも、ファイル名を調べるというのはいいアイディアだと思いました。
早速調べてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/22 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!