

すずめが巣を作って困っています、
場所が屋根のかわらの下地?とかわらの間の手が入らないくらいの隙間に・・・
まだ樋の床であれば糞が下に落ちるだけで我慢できたのですが、
屋根のかわらの下地木?とかわらの間なので、
そこで糞や小便されると屋根の下地?が腐ってしまったり、虫がわいたりするのではと思うのですが、
確認できるだけで3箇所糞が壁などについてるので、2箇所はどうにか巣を作らないように
網を張ったのですが、1箇所だけはしごもかけれないため
困っています、
(隣のおばさんがすずめに餌付けを数年前からしだして、増えだし周りがみんな迷惑してます)
何か良い方法は無いでしょうか?
あと築13年の2階建ての木造住宅ですが、瓦の下には防水シートのようなもの?があるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
我が家にも、雀が巣を作り始めました。
軒裏の隙間から、小枝をくわえて小屋裏に出入りをしているのを発見しました。
建て替えて今年の2月に引き渡しを受けたばかりです。勘弁して欲しい(-"-)
とりあえず、ホームセンターでカラス除けのスプレー(←カラスの嫌いな匂いのスプレー)を購入。
軒裏の、雀の出入り口付近に散布したところ、巣作りに来た雀夫婦は暫く近くで様子を伺っていましたが
小屋裏には入ることなく飛び去って行きました。一定の効果は有った様です。
雀は野鳥なので非常に神経質の様です。
普段と様子が違うと、警戒して巣には近寄らなくなるそうです。
何か違う匂いを付けてみるとか、雀が来たときに大きな音でも出して脅かして見るとか
「ここは安全じゃないぞ!」って思ってもらうことが効果的な様です。
ちなみに、雀も「野鳥」なので、捕獲等は法律により禁じられているそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベランダに割れてる鳩の卵
-
いえコウモリで困っています
-
夜通し『キュッキュ キュキュキュキュ』と一...
-
ゴキブリが歩いた場所を拭かな...
-
助けて下さい! ベットに小さな...
-
多すぎる水道使用量について。 ...
-
マンション住み、お風呂の水を...
-
至急!ゴキブリは袋を食い破るのか
-
部屋の床に大量の虫の卵が落ち...
-
トイレの水道水もキッチンの水...
-
シンクの引き出しに黒い粉。ゴ...
-
水槽の問題【中学2年数学】
-
どうして大便が下水管を流れる...
-
トイレマット・他と一緒に洗濯...
-
ゴキブリの赤ちゃんらしき虫が...
-
液晶テレビにゴキブリ退治スプ...
-
寝ている間にクモやゴキブリを...
-
トイレに行くと4、5回に1回ほ...
-
2階の部屋にムカデがでました。...
-
ゴキブリは壁の中も這い回る?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報