プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

失礼にならない断り方について(ビジネスシーン)

会社に怪しい電話が多くかかってきて困っています。
勤務場所は、メーカーの研究開発部署ですが、
かかってくる電話は、マンションのセールスや投資信託など、業務とまったく絡まない電話です。

電話の具体的なシーンとしては、
自分「■■株式会社△△部です。」
相手「いつもお世話になっております。****の田中といいます。」(怪しい会社名を名乗られる)
自分「いつも御世話になっております。」
相手「Aさん、いらっしゃいますか?」
自分「申し訳ありません、Aはただいま打合せで席をはずしております。」
・・
相手「御名前頂戴できますでしょうか?」
自分「(・・・どうしよう・・・)」

というケースです。
相手先の企業名から怪しい電話であることはほぼ間違いなく、
A氏につながらないので勧誘対象を自分に変えようとしてきていると思われます。

用件を聞いても「こちらのためになるご提案を・・」とか、
そのためにもまず「御名前を頂戴したい」ということばっか言ってきます。

対応としては、適当にあしらいたいのですが、

会社の面目上、失礼な応対はしたくありません。

どのような言い方なら、変に自分の名前も知られず、会社も応対が悪い会社と思われない
対応ができるものなのでしょうか?

アドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

異動が多い時期やボーナス時期はこういう電話多いですよね。


特に今は新入社員らしき人物がいきなり訪問してきたり電話かけてきたりが多いです。

基本的に怪しいと思った電話は上司につなぎません。電話口でお断りしています。

私の場合、まず「失礼ですが、どのようなご用件でしょうか?」と返します。
それに対し内容をハッキリ言わない用件の場合は、大体がフレックスだの先物取引だの資産運用などの営業電話です。
また、上記の返しに対して「営業のご案内で」と返してくる場合も多いですが、その時は「営業のどのような内容でしょうか?」と更に突っ込みます。
ここで初めて本来の「営業内容※上記参照」が返ってくるので、「申し訳ございませんが、そういった内容のお電話はお取次ぎできません」とキッパリお断りします。だいたいこれで引き下がります。
ただ、こういう人たちは何度も掛けてきます。本人に繋がるまで掛ける、それがマニュアルらしいです。ですがその都度同じ対応で断っています。

また、たまたま本人が外出中で居ない時など「ただいま外出しておりますので、よろしければ折り返しお電話いたしますが・・・」と伝えた場合、折り返し電話を伝えずに電話を切るところはだいたい怪しい会社です。もともと非通知も多いですから、非通知ならまず電話に出る時点から疑ってかかっています。

過去に一度、慣れない口調のフレッシャーズらしき人物から電話番号が表示された怪しい電話を受けたことがありますが、あとからネットで電話番号を調べたら、よく耳にする「先物商社」がヒットしました。その会社からの電話も何度かかかってきていますが、電話口では全く違う会社名を語っていましたね。

基本的に迷惑電話には「きっちり・丁寧口調」でお断りすればいいと思います。間違っても上司は当然のこと、自分の名前も伝えてはいけません。次から名指しで掛けてくるのでやっかいになります。
自分に標準を変えてきたら、更に丁寧な「ツッコミ」いれれば相手のボロは出ますから、まずは慌てずに対応。そして「申し訳ございませんが、そういったお電話には対応いたしかねますので失礼いたします」とお断りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
異動や賞与にリンクして電話が多くなるんですね。
なるほど、、と思いました。

とことんツッコミ入れて、こちらからあからさまに電話を切っても
失礼にならないくらい相手方の怪しさを引き出して、切ることにします!!

お礼日時:2010/05/19 20:09

この時期は多いらしいですね。


私のバイト先でも不審電話と不審者への対応への再確認をするよう本部から指示がきてました。

私の所は接客業なんですが、基本的に相手から用件を聞いて業務と無関係の場合は
「申し訳ありません。業務中ですのでお取次ぎ出来かねます。」といって切っていいと言われてます。
基本的に普段は相手が切るのをまってから電話を切るというマニュアルになってますが、こういった業務外の用件での電話に関しては待たずに電話を切るようにいわれました。

参考になるかわかりませんが私の所ではこんな感じでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、と思いました。

確かに業務と無関係の営業と分かれば「業務中なので」といっても
正当性のありそうな回答に聞こえますね。

是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/05/19 20:07

メーカーの研究開発部署が外線と直接つながってるのは珍しいですね



受付経由になりませんか?そこでストップすべきです

申し訳ありません、今とりこんでいます、必要があれば折り返しお電話いたします
連絡先をお聞きします

の対応がいいかなと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

※外線つながってないもんなんですね。世間知らずでした^^

基本は、折り返しの電話、、ですよね。
確かに後でかけますといってその場をしのいで、後はかけなおさないというのが良さそうに思いました。

ただ、、
自分「申し訳ありません、ただいま取り込んでおります。必要があれば折り返しお電話いたしますので、ご連絡先をお願いできますでしょうか?」
相手「承知いたしました、電話番号は**-****-****になりますが、御名前を頂戴できますでしょうか?」
みたいに返され、どう名前を知らせずに対応できるか悩みそうです^^

お礼日時:2010/05/18 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!