
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ppmは「百万分率」という無次元の単位です。
慣用的に密度が1に近い水を溶媒にした微量成分を含む水溶液中の
微量成分の濃度を示しています。
従って、
1ppm=1g/1,000,000g
=1mg/1,000g
=1mg/1L
と近似しているのです。
さて、「ある物質が液の中に(A)ppmある」とは、
その液の百万分の(A)の分量の物質が、液の中にあると言うことです。
水溶液であると仮定して、ご質問の例ですと、
物質量= 100ml × 100/1,000,000
= 1ml/100
= 0.01ml
= 0.01g
No.1
- 回答日時:
ppmとはパーツ・パー・ミリオンの略です。
単位に直すとmg/L(ミリグラムパーリットル)。
溶媒1L(1000mL)に溶け込んでいる物質のmg数で表します。
では、100mLでは?
(1/10なので分かりますよね?)
と単純に考えるとこなりますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報