アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歯科矯正の装置を入れて、4か月になります。変な分かりにくい説明で申し訳ないですが、

あまりにも、歯並びの凸凹がひどいため、一直線にワイヤーが張れないため?全部の歯にブラケットを付けてなく、引っ込んだ歯はそのままで、ワイヤーがその引っ込んだ歯の上を横断しています。

その横断部分のワイヤーにビニール製の透明な細い管のようなものが通してあるのですが、カレーなどを食べると一発で、黄色く着色してしまうため、治療しに行く前日の夜にしかカレーを食べれません。

もっとも気にしなければいいのですが、黄色く変色しているのは見るからに目立つので、恥ずかしいのです。

歯のステインと違って、ビニールの管の着色は取れにくいようですが、なにか効果的な汚れ落としの方法があったら教えて下さい。

お願いします。

A 回答 (1件)

歯列矯正医です。

おっしゃっている意味、よくわかりますよ。

結論から言うと、やはりその透明チューブが透明のものであればどうしても食べ物によって着色してしまい、なかなか一度着色すると取れないんですよね(特にカレーは)・・・自分で洗う手段は色々考えられると思いますが(チューブを指で押してグリグリやってみるとか、洗剤つけた糸を一本中に通して見るとか)、なかなか難しいですよね。

あのチューブ、実はグレー(灰色)やクリーム色の物もあるんですよ。販売している会社は限られるのですが、クリーム色だとやはり着色はしますが、透明のよりマシかな、という感じです。グレーのだと黄色くはなりません。でもその灰色自体が特別美しい色ではないので好みで別れると思いますが、それでもいいなら担当医に他の色のチューブを用意することはできるか聞いてみてもいいかもしれません。

それでもイヤという患者さんには、オープンコイルという小さい、長いバネをワイヤーに通す時もあります。オープンコイルは本来、装着する隙間(ブラケット間)より長いものを装着して、その弾性により「隙間を作る」バネなのですが、その隙間より短いものであれば隙間のコントロールをすることなく、ワイヤーをカバーして、その透明のチューブと同じ原理で口の中の粘膜をワイヤーの刺激から守ってくれます。「隙間(ブラケット間)より短いオープンコイルでも代用できると聞いたのですが」と言えばそれを使ってくれるかもしれません。(なんでそんなことまで知ってるんだと驚くと思いますが)バネなので、素材はもちろん金属ですから着色しません。

いずれにしても、今ブラケットがついてない歯にブラケットが付き、チューブが必要でなくなるまでそんなに長くはかからないと思います。大変ですが頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。

読ませて頂きました結果、はやり、現在の透明なチュープで、1ヶ月に一度のカレーで我慢する方法しかないように感じました(笑)。
あとは、チューブを指で、綺麗にするとかですね。その時は、ステイン用の歯磨き粉を直接、指に付けて
擦れば、少しは綺麗になる気がします。

チューブが必要でなくなる日まで、頑張ります。有難うございました。

お礼日時:2010/05/25 21:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!