
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
というかたいていの書籍にその文言は書かれています。
無断転載とはその本に記載されている内容をそのまま別の出版物で
書いたり、スキャンして載せることを禁じる。複製はコピーですね。
それらは著作権者に権利があるという意味です。
現実的には論文を引用する形で引用元を明らかにすれば引用は可能。
スキャンしたりの転載も本を紹介する形で表紙とか装丁など部分的に
であればこうるさく言う人はあまりいません。
複製は図書館で借りてきて丸ごと一冊をコピー機でコピーすることは
法律的には著作権侵害に当たるとされています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 日本複製権センター(JRRC)についての質問です。 1 2023/06/03 13:13
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 英語 よくある日本のアニメの英語字幕がついた無断転載の、英語字幕って正確なのでしょうか。それとも、自動翻訳 2 2023/07/10 17:23
- 知的財産権 著作権について質問があります。 3 2022/09/28 12:50
- うつ病 私は抗うつ薬を服用しています、 会社から突然 抗うつ薬を服用している場合 車の運転禁止ですと言われま 23 2022/09/03 22:20
- Photoshop(フォトショップ) Tik TOK 全面使用禁止法案下院通過 2 2023/03/05 08:22
- その他(ビジネス・キャリア) マジック用日本硬貨ジャンボコイン製作は違法なのか? 2 2023/04/20 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな有名人の写真をネットか...
-
ネットに落ちてたコラ画像を貼...
-
TSUTAYAレンタル
-
市販の印刷物を加工し販売
-
楽譜をコピーすることや貸し借...
-
MP3ダウンロード
-
企業グループ間内の雑誌回覧に...
-
学校での配布プリントと著作権...
-
借りたCDをiPodに入れるのは合...
-
CCCDはPCにコピーしていいん...
-
「deep skebe」「clothoff」「n...
-
著作権の教養範囲について… セ...
-
著作物の共同購入は違法となり...
-
ポケモンなど市販の刺繍ワッペ...
-
著作権 スピーチ
-
家屋や建物の外観に肖像権など...
-
著作権・漫画のコピーについて。
-
ナビディスクのコピー品違法で...
-
ゲームソフトのコピーは違法で...
-
pixvのマサオ氏叩きで考えた著...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
好きな有名人の写真をネットか...
-
番組の録画を頼まれて親戚に譲...
-
「deep skebe」「clothoff」「n...
-
絶版になった本の全部コピーは...
-
ちいかわって著作権フリーなん...
-
キャラクターを模して手作りを...
-
近所の人が窓際にビデオカメラ...
-
無断で顔にボカシを入れたら…
-
私的利用の範囲について
-
河合塾のテキストを売ることに...
-
本の一部をコピーして人にあげ...
-
ある本の最後に「無断転載・複...
-
音楽データを他人からもらうこ...
-
観光パンフレット等のブログ掲...
-
書店で本の内容をメモしたり写...
-
CDをコピーして友人に貸しても...
-
市販のDVDを学校の授業で利用す...
-
①通話を録音した他人の声をネッ...
-
大学の授業のスライドを写真撮...
-
【著作権】 Googleで検索をかけ...
おすすめ情報