
No.3
- 回答日時:
山道の急カーブの外側のガードレールに巻いといていただくとか
避難階段の下あたりに敷いといていただけたら
いざという時、多くの人が助かります
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/19 16:24
お礼が遅くなりましたが、
そういう使い方もあるのですね。
山道の急カーブはうちの近くではありませんが、
どこかで必要といわれた時、使わせていただきます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生の楽しみが漫画ミュージア...
-
近所で、近所の方と雑談してい...
-
ゼムクリップが大量にあります。
-
私といるのにぬいぐるみの写真...
-
オーバーリアクションの人って...
-
カレンダーを大量に寄付したい...
-
うちの介護ホームの利用者さん...
-
FILA
-
ペンギンのこの部分は手ですか...
-
小額拾得金の処理
-
ユニセフ
-
なぜ訪問集金なのか?(させら...
-
ある団体に寄附する際、表書き...
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
今、地域にある神社の改修工事...
-
公立の小学校、中学校、高校に...
-
小学校への寄付の仕方を教えて...
-
ユニセフの豪華な建物について。
-
ウィキペディアへの寄付
-
千羽鶴を寄付できる所ってある?
おすすめ情報