dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「攬拌」←これってなんてよむかわかりますか?
「らんはん」で良いのですか?
辞書で調べても載ってないし、ネットで調べてもわかりませんでした。

A 回答 (4件)

漢和辞典で「攬」の読みは「ラン」しかないようですが,「攪拌」(かくはん)のミスプリじゃないですか?

    • good
    • 0

 この字はありませんでした。


 攪拌ならありますね、似ていますが右の旁がちがいますね。この字は“かくはん”という読み方です。
 液体をかき回すことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答してくださった皆様、
ありがとうございました。

やっぱり、ないですよね~
ミスプリの可能性たかいですかね~

お礼日時:2010/05/24 11:21

「かくはん」です。


かきまぜたりすることです。
    • good
    • 0

正しくは「こうはん」ですが、「かくはん」という慣用読みが定着しているので、国語辞典でも「かくはん」で出て来ます。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!