重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

のどちんこが当たって違和感があります

もう10日ほどになるのですが、ずっと喉になにかひっかかっているような違和感があり、耳鼻咽喉科へいき、カメラでみてもらいましたがなにもなく、異常なしで帰らされてましたが、本日、いろいろみていて気がついたのですが、どうものどちんこが、横や舌にさわっているようなのです。
痛みはなく、前よりも腫れているようにもあまり感じません。色もいつもと同じです。
小さいころに口蓋列手術をしているため、のどちんこは左寄りについたいるのですが、そののどちんこの先が、右側の壁や舌にあたったり、息をするたびに少しゆれて違和感があります。
すでに10日たってますが、違和感はおさまってくるものなのでしょうか?

A 回答 (1件)

以前、歯の治療時に水を吸い取る道具で誤ってのどちんこを吸われ、


血マメのようなものが出来たことがあります。
普段から観察してるわけでないので正確な所はわかりませんが、
膨れ方からして普段より長さ方向に増えているようす。

実は血マメのようになってると気付いたのはずっと後で、
初めはモノを飲み込もうとした時の違和感なんです。

ちゃんと飲み込めないような、何かが触れてるような。
嗚咽感はあるし。
初めは何か張り付いてるのかと思って、その時はまだ治療中なので
お医者に覗いてもらったんですが特に何ともないというし...
(誤って吸ったのは知ってたはずで、その時既に赤かったのにとぼけてた可能性もありますが)

少し長くなっただけなのに結構違和感があり気持ち悪いものだ、
という事を実感しました。
私の場合は色と形で変化に気付きましたが、
そうでもなければ普段から見てないし、わからなかったでしょう。

私の場合は、いつしか血溜まりが破れ、しばらくは皮が余ってましたが
いつの間にか治りました。

原因はわかりませんが、質問者さんの場合も、見た目では気付かない位の
小さな変化なのかも知れません...
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
血豆はどうもできてないようなんですが、大きくなってたとしても、ほんのちょっとだろうにこの違和感!おどろきです。

本日も違和感ありまくりで生活しています。

何度も耳鼻咽喉科いってしまったので、もう少し日をおきながら様子はみてみようとおもうのですが、ネットでみたら切り取りというおそろしい言葉もあったりしてこわいです。。。!!

このまましずかにおさまってくれたらいいのに。。。

お礼日時:2010/05/25 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!