
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
テキーラには「100%アガべ(100% de Agave)」、「ミスト(Mixto)」の2種類があり、日本ではほぼ半数ずつ流通しています。
「100%アガべ」は、ブルーアガベ(龍舌蘭)のみを原料として他に何も加えない、日本酒で言うところの純米酒のようなものです。アルコール度数約40度といっても比較的すっきりして飲み易く、悪酔いすることもあまりないように思います。ラベルには必ず「100% AGAVE」と表示されています。
一方の「ミスト」は、砂糖などの副原料を一緒に発酵させたもので、結構きついため飲み慣れないと悪酔いや二日酔いを引き起こし易いと思います。
「100%アガべ」には樽熟成の日数に応じて4種類あり、中でも「ブランコ(Blanco)」は樽熟成期間0~60日と最も短く、ブルーアガベの香り高く透明なものになります。お知り合いが琥珀色のものをお好きでないということなので、「サウザー(Sauza)」や「クエルボ(Cuervo)」のブランコが比較的安価でもありよろしいかと思いますが。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/05/26 20:09
さっそく回答を頂き、ありがとうございます。
ちょっとした知識も頂き、感謝します。
サウザーとクエルボ、確認してみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日氷結の5%を飲みました。い...
-
二日酔いで気持ち悪さが酷いで...
-
飲み放題では何を飲めば悪酔い...
-
大至急!大至急! 一人暮らし始...
-
「三日酔い」って、経験ありま...
-
和室の木枠のツヤ出しについて
-
アルコール摂取してビニール袋...
-
お酒について
-
ワイン一本(750)一人で飲み...
-
1%未満のアルコールの入ったお...
-
指が赤く腫れている
-
お酒に関してです。 女です。居...
-
Hな玩具
-
保護シールの剥がし跡を綺麗に...
-
アルコール除菌のシートを普通...
-
お酒に酔うと理性を失くしそう...
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
お酒を飲むと、なぜ話す声が大...
-
「酒の肴」の言い換え
-
アルコールは注いでから飲まず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大至急!大至急! 一人暮らし始...
-
昨日氷結の5%を飲みました。い...
-
飲み放題では何を飲めば悪酔い...
-
焼酎を飲むと頭痛が
-
二日酔いで水を飲んでも吐いて...
-
いつも居酒屋でお酒を9杯〜飲む...
-
チューハイ一缶でも、悪酔い(...
-
二日酔い対策
-
酒の質と悪酔いについて 例えば...
-
ビール
-
お酒飲んだ日は、歯磨き忘れが...
-
第三のビールって悪酔いして二...
-
二日酔いの時は
-
悪酔いしてる友人を
-
二日酔いで・・・
-
飲み会での酒量のコントロール...
-
お酒が弱いのに吐いた事があり...
-
日本酒飲んだ翌日の二日酔い 日...
-
この前職場の飲み会で悪酔いし...
-
「三日酔い」って、経験ありま...
おすすめ情報