
生きる覚悟ができません。
そんな覚悟しなくたって生きていける、と仰る方も大勢いらっしゃるかと思いますが…。
嫌なこと全てから逃げてしまいます。
どうでもいい、死んでしまえばそれでいい、と思って逃げてしまいます。
死なずに生きていこうとする覚悟がないんだと思います。
一方では、死そのものが怖いので、それからも逃げようとしてどうにもならなくなっています。
病院やカウンセリングはたくさん、長期間通いましたがこのような状態です。
目覚めているだけで、何もせずとも嫌な記憶が蘇ってくるので、できることと言えば寝ることくらいです。
解決するには、死ぬ努力をするか、生きる覚悟を決めるかどちらかだと思っています。
その中間が現状です。
もう何の気持ちもなく、目的も意志もなく、ただ耐えたくありません。
自暴自棄という言葉がぴったりだと思います。
生きる覚悟ができれば現状より良いんじゃないかと、なんとなく思えるのです。
取り留めもなく、また、真剣に生きている方には不愉快に感じられるかもしれませんが、何かアドバイスをいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
そりゃなにもせずにじーっとしてるからそういう心境に
なるだけです。
体や頭脳を働かせながら悩む人はいないのであって
普通に活動すれば普通の精神状態になります。
ようするにあなたのは怠け病にすぎません。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、そうなのかもしれません。
そう思って何度かいろいろ試してみましたが、結果は倒れるだけでした。
それでも、もう一度やろうと思えるときに何かするのが良いということなのでしょう。
No.1
- 回答日時:
人間、なかなか思考を変えようと思っても難しいです。
自ら環境を変えていかないと。
そこで自分がお勧めするのが一人旅です。
日程も行き先もきっちり決めるのではなく、行き当たりばったりでいいんです。
その方がいろいろな場面に出会えていいです。
(逆に綿密に計画すると旅行になってしまいます)
お金もあんまり持って行かずに、その場で交渉したり・・・
意外と楽しいですよ。
近場から行ってみては?
自分は中国を放浪してたとき、日本人の若い女の子が1人でそうやって旅してるのを見て
すごく勇気付けられましたよ。
自分は恵まれてるし、まだまだだなって。
この回答への補足
追記ですが、
>自ら環境を変えていかないと。
そんな意欲的なことする気力はないです。
自分で言っておいて身も蓋もない気がします。
早速のご回答ありがとうございます。
海外や国内の一人旅、魅力的ですね。
楽しそうです。
ただ、カウンセリングや生活費でお金はほとんど使ってしまい、貯金がありません。
精神的なものからか職場で倒れることもしばしばで、すぐクビになってしまい、仕事もできない状態です。
今は実家で親に世話になっているので、とても旅行などできない…というのが本音です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世の中で一番癒されるものはな...
-
異動により新しい環境で落ち着...
-
忙しくなるとイライラしてしまう
-
疲れたりしたら、どうしていま...
-
サンダル 空気の抜ける音
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
-
山月記の「俺の毛皮のぬれたの...
-
両想いなのにお互いに意識し過...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
音消ししない女子って結構いる?
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
上階より、床を叩くような音。
-
同僚と出張に行くとき、一緒に...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
「涙がちょちょぎれる」の意味
-
親に優しくされると泣きそうに...
-
ここ数日ムラムラが治まりませ...
-
女性が履いてたら可愛い、オシ...
-
唾を飲む音が気になって仕方な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心の声が漏れているような? 私...
-
生きる覚悟ができません。
-
寂しいの反対語は何
-
私は、男性でも 女性でも幸の薄...
-
自然な心がいい。
-
大人になるにつれて、心が腐っ...
-
気持ちが遠い は何の意味ですか
-
異動により新しい環境で落ち着...
-
心が空っぽになるのは どのよう...
-
落ち込んだ時の食事について
-
疲れたりしたら、どうしていま...
-
"心"ってなんですか?
-
世の中で一番癒されるものはな...
-
アホで愚かなカウンター気取りか
-
心を安心させる方法を教えてく...
-
忙しくなるとイライラしてしまう
-
気分変調症の心の休め方(療養...
-
瞳
-
「自分って生きてていいのかな...
-
山月記の5段落最後の文です。 ...
おすすめ情報