プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

厚生年金と国民年金はどちらが安いんですか?
無職の時、15000円くらいの国民年金を払っていました。
最近、就職をして明細を見たら厚生年金18000円近く引かれていました。

そういうものでしょうか?
会社が少し負担してくれるものと思っていたので驚きました。

A 回答 (4件)

厚生年金保険料は、2004年から毎年0.354%引き上げられて今年は標準報酬月額の15.7%程が労使折半になってます。


ですから、標準報酬月額(給料)の高くなると厚生年金保険料は更に上がります。
厚生年金保険料が18,000円なら会社も同額を負担してますから、36,000円の保険料となり、失礼ながら質問者様の標準報酬月額は24万円程度と分かってしまいます。
標準報酬月額が20万円程度なら、厚生年金保険料も30,000円程度ですから、労使折半で15,000円程度になりますが、国民年金と違うのは会社でも同額を負担してる事です。
国民年金は全額個人負担ですが、厚生年金は労使折半なので国民年金より多く保険料を納めているので、年金受給額も多くなる理屈です。
厚生年金は2017年迄、毎年引き上げられて最終的に標準報酬月額の18.3%に落ち着く見込みです。
同じように、国民年金も毎年280円引き上げられて最終的に16,900円に落ち着く見込みです。
    • good
    • 0

厚生年金は36000円で会社が半分負担してくれてるので18000円なのです。



国民年金より高いですがもちろん貰える額も大きいです。
しかしそれには満期(最低25年)払わなければ貰えません。最低25年なので
現在は申請すれば60歳からもらえるので20歳から払った場合40年ですね。
(18000×12×40=8640000)
もちろん30年しか払っていない場合は払う額も減りますが貰う額も減ります。

これからは貰える歳が65歳や70歳になり払うお金も増えてくる
可能性もあります。
    • good
    • 0

こんにちは。


人によって違うんですよね。

国民年金は月15,100円だったかな??

厚生年金は4・5・6月の給料の平均値で算出します。
なので、給料が高い人ほど保険料も高い。
そして、将来受給できる年金も多い。
ということです。

>会社が少し負担してくれるものと思っていたので驚きました。

会社が半分負担しています。
なので、drive-you さんが18,000円給料から天引きされているのであれば、
会社は36,000円払っているということです。


そもそも、国民年金は国民年金。
厚生年金は国民年金+厚生年金 という仕組みになっています。(わかりにくいかな?)
なので、厚生年金加入者のほうが将来の年金受給額はだいぶ多くなります。
それに、万が一障害者になったときの障害年金も違えば本人が死亡した時家族に支払われる遺族年金も違う。

保険料が高い?分だけ厚生年金のほうが保障が手厚いですね。
    • good
    • 0

>そういうものでしょうか?



そういうもんです

>会社が少し負担してくれるものと思っていたので驚きました。

負担しています

社会人になったんだから、もう少し真面目に勉強した方がいいですよ
ちょっとググれば、10分も掛からずに回答に辿り着きます

こんな話、会社の上司にでも聞かれたら… 良い事ありません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!