dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

It's nothing compared to A.

話の流れから「それはAとは比較にならない」というだいたいの意味は分かるのですが、
be compared と受動態のようです。nothingは副詞になるのでしょうか?
よろしくお願いいたします

A 回答 (2件)

It's nothing  それは無価値なものだ





compared to A. Aと比べられたら
(高校の教室では「受動態の分詞構文」というのか?)

に分解できるでしょう。いっしょにして意訳すると「Aとは比べものにならん(はるかに劣る)」。
nothing は名詞だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nothing など、~thingモノは「後ろから形容する」とありましたので、受動態の後置修飾かもしれないとも考えましたが、前置詞toが気にかかり、更にnothingに副詞の用法もあり、どっちなのか判断できませんでした。
すっきりしました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/05/28 12:42

nothing は名詞ではないかと思います。



 http://eow.alc.co.jp/nothing/UTF-8/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびもご回答ありがとうございました。
便利なサイトを教えてくださいましてありがとうございます。
全く同じ構文が載っていました。名詞で間違いないですね。

お礼日時:2010/05/28 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!