重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これでは間違いでしょうか?
[私は先月母が買ってくれたバックをなくした。]
模範解答… I lost the bag that my mother bought me last month.
これを、
I lost the bag that was bought me by my mother last month.
と答えるのはダメですか?

A 回答 (2件)

理屈的には関係代名詞節内で能動を受動にした形で正しいです。


ただし、me の部分は for me の方がいいです。

実際、
My mother bought me the bag last month.
を受動態にしなさいという答えが
The bag was bought for me by my mother last month.
という問題があってもおかしくありません。

しかし、受動態というのは能動態と同じ意味で書き換え、
というものではなく、受動態を使う理由があるはずです。

多いのが by ~を出さなくてすむように受身にします。
by ~がない場合は省略などとも言われますが、
by ~なんて文の要素で不可欠なわけじゃなく、
by ~でいうくらいなら能動で書けばいいのです。

それでも、by ~がつくこともありますが、
今回、わざわざ受身にする理由はありません。
それでも、バツとはされないでしょうけど。

また、学校文法ではこの場合

I lost the bag that my mother HAD bought me the previous day.

と過去完了を使うのが典型的でした。

しかし、先月という過去の一つの場面で
bought 買った → lost 失くした
という一連の行為であり、大過去としての過去完了など使わないのが普通です。

過去完了というのは、現在完了を過去のスライドした、
完了・経験・継続の意味が必要な場合に使うものであり、
ただ、過去より古い過去、大過去で使うと教わってきた過去完了は
たいてい、過去で代用します。

特に、今回は the previous day「前日」のような表現でなく、
last month と一つの過去の枠で書いているのでなおさらです。
    • good
    • 4

模範解答が正しければ、受身にするとそうなります。



ただ模範回答には時制の乱れがある気がします。先月買ったが無くしたのも先月だったとか、買ってすぐなくしたことを強調したい、ということなのでしょうか?その辺がむしろよく分かりません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!