アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シンク下棚の防臭キャップは必要?

キッチンシンク下が臭うので、掃除をしましたが解消しません。
・パイプ清掃用のジェルでの詰まり解消(3回ほど)
・棚の中をアルコールで拭き掃除して、半日以上扇風機で空気を流す(何回も)
・今まで入れていた物や食器もニオイが移っていたので日光消毒

棚にニオイが移っていたので、ファブリースや重曹スプレーなどかけまくりました。
頭をつっこんでみるとニオイがしなくなったのですが、閉めて、翌日確認するとニオイが…(泣)
今は扉開けっ放しです。荷物にニオイが移るのが怖くて、しまえません。

シンク下だけではなく、壁で遮られている隣の棚(コンロ下)も臭っています。
ニオイの原因はわかりませんが、ネットで見かけた方法で、とりあえず、防臭キャップと粘土?をかってきて、パイプとホースの隙間を埋めてみようと思っていました。

そこで、キッチン下の白い円状のプラスチックをはずしてみたところ、
シンクからまっすぐのびた蛇腹のホースが、防臭キャップと床から出ているパイプにささっているようでした。(写真参照)

防臭キャップは無いと思っていたので、ついているくせに隙間があることに違和感を覚えました。
しかも、斜めに付いており、(写真はまっすぐに戻してみた状態)
中途半端に固定されているようで、ぷかぷか浮いてるし、指で動かせますが、ちょっと力をいれたくらいでは外れません。
壊れるのが怖くて、あんまり引っ張っていません。

この、ぷかぷか浮いていている状態が正しいのかがわからないのです。
効果が無いようなら、はがしていいものかと思っているのですが、どうでしょうか?
また、ついでに新品に換えたほうがいいでしょうか?

ご意見をお願いします。

「シンク下棚の防臭キャップは必要?」の質問画像

A 回答 (2件)

写真を見るかぎりでは比較的新しいもののように見えますが、戸建てですかマンションですか。


排水管からのにおいの逆流が原因ですからマンションの共同パイプでは無いように考えます。
賃貸なら管理者に連絡しましょう。

持ち家戸建ての場合は直接下水管への排水ではなく、敷地内に排水桝という水のたまるところがありませんか。キッチンから一番近い桝には油や洗剤や汚れで固まりができます。桝の底にはヘドロがたまります。これらからメタン系のガスが上がってきますので、防臭キャップでは防ぎきれないようになります。
桝の掃除を年に1回程度はしないとにおいは消えません。
蓋を取ってホースから桝のなかを水流で攪拌するように数分間混ぜます。それで水がある程度澄むまで汚れを流します。底のヘドロも黒っぽい砂が残る程度になればOKです。

防臭キャップは最初の施工でシリコンなどで排水管に止めてあるか、ぴったりはめ込んであるものでしょうが、浮いてしまったのだと思えます。パテ止め程度で固定できれば少しは効果あるかもしれませんが、根本的に原因をとりのぞかないとこれからの時期気温も上がりますので繰り返しになります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>戸建てですかマンションですか
情報が足りず、失礼しました。築5年の賃貸アパートです。

>賃貸なら管理者に連絡しましょう。
連絡したほうがいいのでしょうか?
(もし、またお時間の都合がつくようでしたらお教えください。)

恥ずかしながら、あまりパイプの掃除をしていなかったことと、
それを不動産屋さんに話してしまったこともあるので、
余計なお金を請求されそうで、自分で対処できるならしようと思っていました。

お礼日時:2010/05/30 19:59

写真でねずみ色に写っている部分の形状がしっかりと読みきれませんが、


1.排水蛇腹ホースとの隙間は出来るだけないほうが、ゴキブリなどの侵入を防ぎ、過大な臭いも防止できます。
2.そのホースは地下に接続されている排水管に差し込んであるだけですから、ぶよぶよ感はあります。
古くなって取り替える時には、シンクのすぐ下の大きな角形のところを回してはずします。
3.従って、配水管からの臭いは2重に蓋をしないと、また、床下が腐っているとかの臭いは上がってきます。
4.余りシンク台の中に色々なものを吹き付けると、日が経つと、反って臭いの元ともなりかねません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>写真でねずみ色に写っている部分
先ほど、ホースを引っこ抜いてみたところ、カップをひっくり返した形のようでした。
どうりでぷかぷか動くわけだと思いました。

うまく説明できませんが…下記サイト中央あたりにある、青×がついている写真に似ています。
http://www.e-disposer.com/html/products/detail.p …

>1.排水蛇腹ホースとの隙間は出来るだけないほうが
シンク下を空けるまで、このカップが斜めだったので、どうやら隙間がばっちりあったみたいです…

>4.余りシンク台の中に色々なものを吹き付けると、日が経つと、反って臭いの元ともなりかねません。
すみません、気をつけます。
ホースの件が片付いたら、もう一度吹き掃除をしておこうと思います。

先ほど、隙間を埋める粘土だけ購入してきました。
このカップがこんな隙間があるものだと思わなかったので、防臭キャップも購入してくればよかったかも…

お礼日時:2010/05/30 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!