
秋田での青森テレビ受信
秋田県能代市の内陸部で青森テレビを受信しようとしたところ、青森朝日放送34ch はノイズ混じりながらも映るのですが、同じ送信所(馬ノ神山)から送信されている青森テレビ38chは全く映りませんでした。
秋田ではATVの受信は難しいのでしょうか?
アンテナは通常のUHFアンテナ(素子数18~20)を一階の屋根に設置しています。
以前はパラスタックアンテナを二階の屋根の上に少し高めに設置していましたが、そのときはノイズ交じりでしたが青森テレビが受信できていました。(風により故障してしまい、使えなくなってしまいました。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
私も秋田県民ですよ~(笑)
さて、私の地域では青森の送信電波を受ける事が出来ないのですけれど、中学生の頃に新潟のFMを受信する為に努力した事があります。
沿岸部ですから可能性は有ったはずなんですが、さすがに中学生のお年玉で頑張ったアンテナでは無理でしたけれどね(苦笑)
さてさて、同じ送信所に有る放送でも、電波を出すアンテナの向きと、出力ワット数が違えば
受信感度が大きく違ってきます。
WEBで放送局と送信アンテナを検索して頂くと、わかると思いますよ。
放送局の中継所などまで掘り下げてみても、送信の方向性が公開されていませんし、同じ送信アンテナタワーでも実際の送信アンテナ取り付け位置(高さ)により臨界サービスエリアは大きく変わる物です。
受信も送信もアンテナは高い方が有利です。
そういう面では、以前は2階の屋根から1階に下げたんですよね。さらに以前はパラスタックで今回は多素子のシングルですか?
微弱電波を捉えるには、かなりグレードダウンしたようにも思えますので、今の多素子アンテナを出来るだけ高く設置し、方向も厳密に調整してみてはいかがでしょう。
あくまで、可能性の方向で、受信出来るか?は 試してみないと、、、
がんばってください♪
ご回答ありがとうございます。
現在使用しているのは、多素子のシングルです。
馬ノ神山の送信所について調べてみたところ、ABA・ATVともに10kWで共同のアンテナ塔を使用しているようです。
電波塔の送信方向に関しても同じ向きに送信されているようです。
現在、私は中学生ですので、自力でアンテナを弄ることはできません。
また、すでに家はほとんどのTVを地デジに切り替えているので、これ以上のアナログへの労力は、親もかけないと思われます。
No.2
- 回答日時:
今晩は。
皆さん勘違いしていますが。
テレビの中継局は、360°均等に電波を出している訳ではありません。
自県のみカバーするだけの、アンテナの指向性(電波の出す方向)や電波の強弱に設定しているのですよ。
http://lbs.mapion.co.jp/dpa_b/dpa_block.html?grp …
特に、地デジになった場合は、関東や関西などエリアでやっている所以外(各県単位)は隣県の放送は殆ど受信出来ないでしょう。
今回受信しようとしているのはアナログの青森テレビ38chです。
青森朝日放送34chが偶然スピルオーバーしていただけだったのですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東北 銀行 6 2023/07/10 15:55
- Excel(エクセル) ピボットテーブル 4 2023/01/25 09:26
- 電車・路線・地下鉄 東京から東北一周したい 8 2023/06/23 15:31
- 医療保険 青森銀行について 2 2022/08/09 20:23
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- 東北 こんにちは。私は現在、青森市に出張してます。 所で八戸市に本店があるあおい森信用金庫が青森市に何故支 3 2022/05/10 13:11
- 東北 夏に青森2泊3日旅行の予定です。 昼前に青森空港着。ホテルのある青森駅で荷物を下ろして、バスで県立美 1 2022/04/25 21:03
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えていただけますでしょうか 1 2022/12/16 11:35
- Excel(エクセル) エクセルの参照について教えてください 1 2022/12/08 16:06
- 東北 東北旅行7日間、宿泊場所のアドバイスお願いします 2 2023/02/15 23:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FM分波器探しています
-
九州のTVQ(通称テレQ)のデジ...
-
宮崎県で九州朝日放送を見たい!
-
試験電波発射中!???
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
BAY-FM78
-
ワンセグ電波が部屋で受信でき...
-
昨日BS/CSが映らない件
-
地デジテレビとレコーダーで受...
-
地デジでE202エラーがでる...
-
TV地上波の受信が気象により不安定
-
東京でtvkを見れますか?
-
私が住んでいる地域は福島県い...
-
ワンセグテレビが観れるかどう...
-
アマチュア無線について。
-
ワイドFMへの移行について
-
番組表
-
UHF電波の受信について
-
NHK京都の電波塔は大津市(滋賀...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テレビの画面が白っぽくなります
-
FM分波器探しています
-
家のスピーカーから無線のよう...
-
BSアンテナでFMを受信できるの...
-
イメージ妨害周波数とは?
-
BS放送・CS・ケーブルテレ...
-
NHKラジオ第一放送が雑音(ノイ...
-
鉄筋コンクリートのマンション...
-
NHK受信料、電波状況が悪い時の...
-
BS電波レベル夜になると下がっ...
-
ケーブルテレビ導入工事につい...
-
NHK集金の人(長文です)
-
CATV、UHF、BS、CSの違い
-
ランドマークタワーと地デジ
-
FM放送を地デジと混合したい
-
FMラジオの電波って冬になった...
-
暑い季節になると地上デジタル...
-
NHKについてです。 1チャンネル...
-
電波障害地域での地デジ視聴に...
-
栃木でテレビ映りが時々悪くな...
おすすめ情報