dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間ほど前に購入した「京セラ willcom WX340K」の付属CDromを昨日買い換えたパソコン(windows7)にインストールしようとしたら「このOSには対応していません」と表示が出てインストールできませんでした。
willcomでのデータ通信を試してみたかったのですが・・・。
カミさんが使っているXPのヤツにだったらインストールできるのかな?で、そのソフトを私のwindows7に持ってくることは可能でしょうか?その方法は?
詳しい方、どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 私はWX340KのユーザーではないからIDが無いのでファイルを取得できませんが、この手のファイルの一般的な処置方法でいいと思うのでそれを回答します。



 リンク先のファイルを任意の場所にダウンロードしますよね。このファイルは圧縮されているので解凍しなくてはなりません。ファイルのアイコンをダブルクリックしたら解凍されてフォルダが作られたと思います。おそらくここまで進んでいるんですよね。そうだったらまだ処置は完了していません。
 そのフォルダの中に普通だったら「setup」という感じの名前のファイルがあるでしょう。そのアイコンをダブルクリックしてはじめて本当のインストール作業が始まります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
京セラに確認を取ったところ「wx340k」は「windows7 64ビット版」には対応できない、とのことでした。
私のPCはまさに64ビット版でした。
「ソフトのダウンロード」以前の根本的な問題ですね(泣)

お礼日時:2010/06/05 11:03

たぶん7用のドライバーはネット上にあると思われます。


参考URLをご覧ください。

参考URL:http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/ …

この回答への補足

ありがとうございます!
willcomのホームページから「USBドライバー」のダウンロードはできた?のですが、wx340kをパソコンのモデムとして使おうとすると「ソフトがインストールされていません」なんて表示がでてきます(デバイスとプリンター)。
プログラムを確認するとダウンロード、解凍はできていると思うのですが、まだ処理が足りないのでしょうか?
wx340kの設定は確認しました。
ソフトを置いてあるところが適切でないのかな?
C:に置いたんですが・・・。
どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします!!
ズブの素人です。

補足日時:2010/06/01 00:26
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
結局PCを32ビットにセットアップし直して、wx340kに付属のCD-ROMでインストールしました。
モデムとしての動作も確認できました。
お世話さまでした!

お礼日時:2010/06/07 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!