dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win98SEを自作機で使用しています。 1年くらい前にデフォルトのサウンドが煩わしくなり削除してしまいました。 昨日久しぶりに元に戻したくなってwindowsファイルのインストールをしましたところ、ジャングルなど他のモノはインストールに成功しましたが、肝心のデフォルトのwavファイルは見あたりません。 コントロールパネルからのセットアップでは無理なようです。 直接CDから持ってくることは可能でしょうか? よい方法がありましたら教えてくださいm(__)m 

A 回答 (1件)

 おそらくインストール時に生成されるファイルの系列に含まれるものだと思います。


 例えば、Windowsの起動サウンド The Microsoft Sound.wav というファイルは CDの中では Logon.wavというファイルでキャビネットに収容されています。これを取り出すにはシステムファイルチェッカのExtractの機能により取り出します。このファイルをインストールするためにはMotown.infというインストール情報ファイルからインストールを実行します。

参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=K …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ntaさん、どうもありがとうございました。 システムファイルチェッカだけでうまくいきました。 インストール作業はありませんでしたが一応正常に鳴ってくれてます。
まわりの誰に聞いてもわからなかったのですっきりしてなかったんです。  ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/07 01:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!