dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消費カロリーについて質問です。
木刀の素振り 千回 と正拳突き 千回 の消費カロリーは
どれくらいですか?

A 回答 (2件)

 そのような特殊な質問をしてもデータはどこにもないと思うので、回答は上がって来ないのではないでしょうか。


 ひとつ言えるのは、木刀の素振りも正拳の突きも足(体重を支えて移動する足)はそう使わず、どちらかというと腕を使っているので、消費カロリーはそう多くはないと思われることです。運動でカロリーを消費するのはおもに筋肉であり、足の筋肉が腕よりもはるかに多いからです。

 他の運動と比較すると、体重60kgの場合でどちらも1時間(毎秒1回の運動)でよくて400kcal、悪くて300kcalまで行くかどうかと予想されます。1,000回なら100kcalってとこです。大したことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それくらいしか消費できませんか。
軽くウエイトトレーニングをやっていて現在減量中なのですが
脂肪を落とすペースが遅いので有酸素運動として今日から取り入れてみました。
回数を調節して続けてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/01 19:57

えーと、正拳突きをわざわざ挙げてるあたり、空手をやっておられるか経験者ですよね。


ならば、千本突きでも、一本一本の付き方によってまったく疲労度が違うことはお分かりじゃないのでしょうか?
軽くリズミカルに突けば、スロージョギングよりもはるかに楽ですし、各一本を腰を入れて全力で突けば、300本目あたりでめまいがするほど苦しくなりますよね。
そもそも消費カロリーを計算するような稽古ではないと思うし、計算もできませんが、正拳突き千本というだけでは曖昧すぎるかと。
自分はやったことないですが、遠心力のかかった木刀の重量を振り込む度に受け止めねばならない素振りの方が消費カロリーは高いような気はしますが・・・。これも剣道をやっている人からすると不思議な質問かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
空手の経験者ではなく響きが好きでやってました。
どっちもやってると疲れるので前は正拳突きをメインにしてたのですが
今度は素振りだけでやっていこうと思います。
参考になりました!ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/02 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!