重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

玄関の扉や窓の隙間からの虫

台所の換気扇を点けるけるとどこからか
分かりませんが蚊よりも、かなり小さい虫(飛ぶ虫です)が
入って来るのですが、それが嫌なので、虫の侵入場所を
見つけて対策したいと思っています。
換気扇を点けなければ虫が入ってこないので、換気扇の
吸い込む力が原因なのかと思ってます。

そこで、お聞きしたいのですが、玄関の扉や
窓って閉めていても、微妙な隙間は当然、
開いていますよね。
その隙間が何ミリか何マイクロなのかは分かりませんが
そこから小さい虫(蚊よりも、かなり小さい虫)が
入ることって、ありますでしょうか?

A 回答 (1件)

 当然入ってきます。


 また、台所の生ごみの廃棄を怠っていると小さい虫が飛び立ちます。

 戸あたりやふすまの隙間からの侵入を少しでも防ぐために、次のようなテープが多種売られているので、利用するとエコにもなります。

 新ソフトテープ
 http://www.nitoms.com/products/tape/shouene/wind …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
このような商品があったのですね。

お礼日時:2010/06/13 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!