アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

勤務先が生命保険の支払いを拒否(無視)します。

先日父が勤務先から横領の疑いを向けられ、自殺しました。
めぼしい財産は居住しているマンションのみであるため、弁護士を立てて相続放棄の手続きを進めており、現在、第三相続人の手続き中となります。

勤務先からは横領の責任をとれとの話をされるのですが、遺族(すでに相続人ではない)に責任はない、責任の所在があるなら法的根拠に基づき話をしてくれと要求するとだんまりです。
また、会社が加入している生命保険があるらしく、そちらの手続きをして会社によこせと言われました。こちらで生命保険の規約を見ると、100%遺族が受け取るものであり、会社への取り分はまったくありませんでした。(生命保険会社の見解も同様です)
しかし、社会通念上道徳義務がある(自殺に追い込んだ会社が言う言葉なのかとも思うのですが・・・)とし、取り分を要求してきます。流れは生命保険会社⇒勤務先⇒こちらとなり、勤務先が動いてもらわないと受給ができないため、こちら8:勤務先2という和解案も提示したのですが、逆なら考えてもよいとの返答。さらには退職金を受け取ったから放棄の撤回要求するなど脅しまでしてきます。(退職金についても正当な受給権利を確認しており、その法的根拠を回答したらだんまりです。)和解案を提示した段階から相手も弁護士をたてたようですが、それでも法的根拠の話はなく、だんまりです。

正当な受給権利があるにもかかわらず、相手がだんまりを決め込んだらなにも動けないということに憤りを感じるのですが、本当にこのままだんまりを決め込まれたら受給できないのでしょうか?

長文失礼致しました。

A 回答 (4件)

真相を暴く意味でも、労災申請したらどうでしょうか?無料ですし。

労働基準監督署が調査し、それなりの結論を出してくれます。もし「不支給」の結論が出たら、県労働局に審査請求→厚労省に再審請求→行政処分取消訴訟....。
    • good
    • 0

会社で生保に加入とかはあれですかね、取引先との都合で加入して


給与から天引きとかじゃないですか?
というか手続きと受け取りを頭越しでさっさと進めたらいいと思いますけど。
それで動かないなら会社じゃなくて保険会社のほうを突付けばいいと思います。

そもそもが自殺の原因からして会社にありそうな話なので、
生保が云々以前に民事で賠償請求を先にするべきじゃないですか?
    • good
    • 0

やはり相手に問題があるようです。

金融サービス利用者相談室に相談されたらどうでしょうか。金融庁の窓口で保険に関するアドバイス(仲介や調停はしません)もしていただけると思います。
    • good
    • 0

>会社が加入している生命保険があるらしく



ということは、生命保険の保険料は会社が負担していたということでしょうか?
保険料は会社負担で、保険金の受取人は家族になっているということでしょうか?

なんか、随分と凄い会社ですけど・・・?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!