dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京都に陸軍軍人であった祖父の軍歴証明書[兵籍簿]の発行を申請したいのですが、方法がわかりません。どのように申請すればよいのでしょうか?

都に提出すべき書類、しかるべき方法等、お分かりの方がおられましたら、どうかご回答くださいますようお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

窓口はここらしいです。


http://faq.fukushihoken.metro.tokyo.jp/EokpContr …

これを見つけるのもえらい苦労させられます。
情報が極めて巧妙に隠蔽されているというべきか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございました。それにしても見つけにくいですね。早速問い合わせてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/09 16:33

陸軍でしたら、本籍のあった都道府県に申請します^^



ウチの祖父の場合には、

・調査の目的
・調査対象者(戦没者)の名前
・本籍などの詳細、
・調査対象者のセンシティブ情報(病歴・犯歴等)の開示有無、
・調査依頼者の情報

を自分の様式で軍歴証明書申請書として作成し、

・調査対象者と調査依頼者の関係を立証する文書(3親等以内らしい)
・調査対象者の戦没時の戸籍書類
・調査依頼者の身分証明書
・住民票の写しを添付して申請しました^^;

そこで私は伯父と父の載っている原戸籍と、父と私の載っている原戸籍を添付し、また靖国神社の祭神之記と自分で作成した系図と、運転免許証のコピーと住民票の写しを同封し郵送しました。

しかし後で知ったのですが、自分であれこれしなくても、規定の申請書が各都道府県のHPよりダウンロード出来るらしいです^^;

探し方としては、各都道府県HPより‥

トップ > 福祉・医療 > 高齢者 > 旧軍人軍属及び遺族に対する援護 > 旧軍人・軍属関係情報の提供について

で行けると思います(都道府県によって名称が異なるかも知れません)。

ちなみに祖父の場合は、「栃木県高齢対策課恩給援護担当」宛てでした。
また手続きと発行は無料でしたよ。

ご参考までに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。都の担当部署に問い合わせてみます。

お礼日時:2010/06/09 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!