重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

水彩画の主線について



こんにちは。
先日初めて水彩画を書いたんですが、主線が滲んでしまい台無しになってしまいました。
使用したインクは開明墨汁です。軸は丸ペンで書きました。

水彩画始めたばかりで何も分かりません。

滲まないインクでおすすめがあったら教えてください。よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

プラチナのカーボンブラックというインク(瓶入り)を使ってみてください。


私はこれで、水彩紙に主線を描き、すぐに透明水彩絵の具で色をつけています。
よほど太くべったりと描かない限り、滲みません。

ちなみにセーラーの超微粒子顔料インク「極黒(きわくろ)」は、絵の具ににじみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。早速買ってみます

お礼日時:2010/07/20 02:59

水彩画ならドクターマーチンのブラックスターですかね。


http://www.kawachigazai.co.jp/item/H005007.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドクターマーチンというのは油性ですか?

初心者なんで何も分からなくてすみません。

お礼日時:2010/06/17 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!