
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ほうれん草のお浸しを食べながら、お茶を飲んだら、
吸収が悪くなりますか? と同じ質問です。
サプリメントは言ってしまえば、 ただの食品です。
何時飲もうが何で飲もうが、食品と大して変わりありません。
水溶性のビタミンは、身体が必要としない分は排泄されますが、
脂溶性のビタミンは代謝が遅いので、過剰摂取すると、
思わぬことが起こり得ますから、注意してください。
カロテンとミックス同時では、日量を超えている気がしますよ?
No.2
- 回答日時:
吸収が悪くなる可能性もありますが、気にするほどではありません。
そのサプリメントに含まれているモノで影響のある可能性があるのは、カルシウム、マグネシウムなどの金属です。また、これには含まれてませんが、影響のあるものでは「鉄」が一番有名です。
こういった金属をお茶と一緒に飲むと、お茶に含まれている「タンニン」という成分と金属とがくっついてしまい、吸収されず、そのまま便として出てしまう可能性があるのです。
ただ、昭和の終わり頃、「やっぱり、あんまり影響がないかも」という新しい説がでたりもしてるので、そんなに気にすることはないです。(添付文書には書いてあったりしますが)
サプリメントは信じて続けることが大事だと思います。
基本的には水で飲み、お茶しかなければお茶で飲む、とすることをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
悪くなります。
特に鉄分はそうです。
一部、グレープフルーツもあります。
場合によっては、危険ですので注意書きも確認してください。サプリメントの組み合わせによっても同じことが言えます。
サプリメントはほどほどに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 サプリの飲み合わせ 1 2022/08/04 03:33
- 食生活・栄養管理 サプリメントの良い飲み方が知りたいです。 カルシウムマグネシウム亜鉛が入ったサプリメントなのですが、 1 2022/06/22 06:15
- その他(健康・美容・ファッション) 平日仕事、土日休みの人にお伺いします。 性別、年齢、だいたいの所在地、職業、 金土日どう過ごしている 3 2022/07/31 17:49
- その他(健康・美容・ファッション) おすすめのサプリメントのブランド(DHCやディアナチュラなど)を教えて下さい。 亜鉛やノコギリヤシエ 1 2022/10/04 16:00
- 薄毛・抜け毛 亜鉛サプリメントを飲むとハゲるんですか?誰か教えて欲しいです 3 2023/01/21 15:50
- 食生活・栄養管理 サプリメントの飲み合わせ 4 2023/03/25 10:54
- 筋トレ・加圧トレーニング 亜鉛・アルギニン・シトルリン を性な事の前に飲む場合、どれくらい前に飲むがいいですか?(服用して直ぐ 1 2022/04/04 21:06
- 食生活・栄養管理 サプリメント使ってる方に質問です。 あなたの1ヶ月の ・サプリメント代 ・何を飲んでるか ・なぜをそ 4 2022/07/25 01:03
- 薬学 無知な質問で失礼します。 大塚製薬の女性ホルモンのサプリメントとマルチビタミンの錠剤などの飲み合わせ 3 2022/05/14 18:22
- 食生活・栄養管理 ビタミンB6(サプリメント)について 体調が優れないので一ヶ月ほどサプリメントを飲んでみようかと思う 2 2022/04/24 16:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貧血に鉄サプリは効く?
-
アルミやステンレスが溶け出し...
-
金属の亜鉛と食物の亜鉛の違い
-
僕はDHCのサプリメントを毎日複...
-
鉄分を取るには?
-
やずやの青魚の知恵サプリメン...
-
鉄欠乏貧血と鉄分について
-
クエン酸はサプリで?
-
サプリメントを飲む時にお茶で...
-
サプリメントの薬害
-
鉄瓶や中華鍋から溶け出す鉄分...
-
サプリメント含有成分について...
-
サプリメントとカップ麺だけで...
-
マグネシウムと酸化マグネシウ...
-
チョコラを服用すれば、ビタミ...
-
食物繊維による栄養素の吸収阻...
-
亜鉛 摂取後 何時間で効果
-
まぐろの缶詰の鉄成分
-
【貧血】さいきん貧血になりや...
-
水酸化カルシウムの発火点?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報