
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
SPI2には大学生用・社会人用・高校生用など種類がいくつかあります。
SPI2-Uが大学生用。
SPI2-Gが社会人用。
UとGでは出題範囲がやや違います(重なってるところも多いけど)。
もし時間があるなら、Uの本もやればいいとは思いますけどね。「これが本当のSPI2だ」という問題集がUの本としてはたぶんベストのやつです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/07/12 10:08
詳しく教えていただきありがとうございます。
結局、時間的にSPI2-Gしかできませんでしたが
それで正解でした。うまくいきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終面接直前のWEBテスト(SPI)
-
27歳高卒で地方公務員に転職を...
-
転職に関わる「一般常識」と「...
-
[数学]適性試験の文章題が解け...
-
生命保険会社の採用試験…
-
看護師 面接時の筆記試験について
-
中途採用の筆記試験の内容について
-
20年ぶりぐらいに適性検査を受...
-
公務員から公務員への転職
-
自衛官に勤めながら警察や消防...
-
自分が社不すぎます…
-
クレカを持っている方は、転職...
-
仕事辞めたらやばい?
-
転職理由をどのようにまとめる...
-
公務員への転職で前職での休職...
-
仕事を辞めてから転職先を探し...
-
5回以上 転職している人って居...
-
人事部預かりとはどういう意味...
-
休職期間の未申告
-
公務員の休職について
おすすめ情報