dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイラインのカラーイメージは?

スカイライン(V36)中古車の購入を検討しています。
決め手は外見がかっこいいと思ったからです。車は詳しくないです。

色は(1)白、(2)シルバー、(3)黒で考えております。
黒がかっこいいなと思ったのですが、若干いかつい感じがするので即決には至らず。
白は汚れが目立つといわれており、あまりコマ目に洗車しない方なので、、、。

色について、アドバイス何かありませんか??
30代男で、普段はラフな格好をしており、用途は街乗りメインで通勤にも使います。

A 回答 (5件)

こんばんは


 SKYLINEの 32、33に乗っていた時期がありますが、両方とも「白」でした。

 私の場合、カーポートでの保管でしたからあまり気にもしなかったのですが、それでも月一位はWAX掛けしていました。
 野ざらしの駐車場で「白」を、綺麗に乗り続けるのは、良質なポリマーコートを新車時から掛けるなどしないと、水垢の塊になりますよ。
  周辺の賃貸駐車場の、白の車のほとんどが そうなっています。hung46様の周囲の車を見ても、多分同じじゃないでしょうか?
 ポリマーコートも「汚れない」わけでは無いですから、それなりの良い状態を保つには、洗車は必要です。 

 「黒」も、水垢は目立たなくとも、泥はねを放置すれば、元の色だなんだか分からない位 手間が掛ります。雨の中を走った後は洗車しなくては?

 現在、「スパークリングシルバー」(要はガンメタ)のSTAGEAに乗っていますが、「白」より手間がかからず、楽になりました。

 「黒」の車に乗るには「風が吹いても汚れる」覚悟が必要で、「運転手付きじゃなきゃ 駄目なのかな~」と、知人の乗っていた車を見て思いました。

 どんな色にしろ、雨の中の走行後に 真水をぶっかけておくと、後々かなり楽ですが、集合住宅にお住まい等の事情で、水道水が引けないなら、とりあえず「黒」は避けた方が良いかと思います。
 ご参考まで
 

 
    • good
    • 0

V35以降のスカイラインのイメージは、私はワインレッドですね。


ワインレッドはあまり好きな色ではありませんが、たまにワインレッドのV35/V36を見かけると
かっこいいなと思ってしまいます。
あまり走ってないというのもいいのかもしれませんね。
    • good
    • 0

シルバーがいいですよ。

黒いタイヤも色がマッチします。
イメージ的に都会的です。

黒は後悔が見えます。ギラギラに傷が目立ちます。ほこりも目立ちます。

白は水垢で洗車を頻繁に行わないと大変です。
    • good
    • 0

汚れが目立つのは、白ではなく黒のが目立つと思いますよ。



私は、車種は違いますが黒に乗っています。

雨降って、車が濡れている時に、風吹いて砂ぼこりを浴びたら一発で真っ白になります。

スカイラインの白はあまり見かけませんし、黒は洗車しないなら止めた方が良いです。

そうなると、シルバーが良さそうです。
もしくは、白かな。
    • good
    • 0

かっこいいスカイラインというと個人的に34までのように感じますw



イメージする色はシルバーやガンメタですね。
スカイラインの硬派なスポーツのイメージにそういう色はよく似合います。
たとえるならジェット戦闘機のにぶく光る機体のようなイメージです。
イメージカラーとしても多かったと思いますよ。

35以降ならスポーツにラグジュアリも多めに加わっていますので、
よりダークな色合も良さそうに思えます。
クラウンとかといっしょですw

でも洗車しないなら傷汚れが目立たずメンテが楽な銀系で決まりですm9っ`・ω・´)

http://images.google.co.jp/images?um=1&hl=ja&lr= …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!