dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日念願のBMW R1150RTのオーナーになりました。
未だ色々と様子を見ている段階ですが、どうも私にはスクリーンが低いような感じがしています(超日本人体型なので)。
そこで、大きめのスクリーンを探していたところ、「GIVI」に行き当たりました(他メーカーより手頃)。
ただ、私のR1150RTは2001年式で、GIVIのスクリーンの適合は(02~03)用となっており、複数の販売店に問い合わせてみても無加工で取り付けられるかどうか保証はできないとのことでした。
R1150RTは年式によって形状に違いはないと聞いたことがあるのですが、どなたかこのスクリーン(GIVIエアロダイナミックスクリーン D241ST)を取り付けられた方はいらっしゃいませんか。
無加工で取り付け可能かどうか、お教え下さい。
また、どの位大きいのかも教えて下されば助かります(販売店は取付不可が前提なので回答がなかったので)。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私も2001年型R1150を購入し、まもなく納車です。



前オーナーがGIVIエアロダイナミックスクリーンD241STを装着されています。

ただ、私にはnyannkichiさんとは反対に高さがありすぎて純正もしくはISOTTAのスタンダードサイズ

のものに変更しようかと思っています。

もし、お互いに納得できるようでしたら取り換えっこ出来るといいですね。

私の自宅は調布です。

どこかでお会いできると良いのですが。

それとも、もう交換されましたか?
    • good
    • 0

すみません。

R1150ではなく、R1150RTです。一応念の為訂正いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

rt1150様
実は“GIVI・D241ST”を注文してしまいました。
といっても、バックオーダー扱いで(キャンセルは不可)納品は9月以降になるそうですが…

でも、D241STは純正と比べてもそんなに高さがあるのですか。
ディーラーでもノーマルにもっとずっと乗ってみるべきだと勧められましたが、
(皆さん足が長くて胴短で良いなあ)
姿勢を低くしてスクリーンに隠れたときの静かさとエンジン音が気に入ってしまって、
どうにもたまらず注文してしまった次第です。

納車になったら、ご感想をお聞かせ願えればと思います。といっても、純正との比較にはならないと思いますが…
私はブルーのRTに乗っております。かつては三鷹に住んでおりましたが、今は東北です。
いつかお会いできればと!
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/23 15:46

Rシリーズにのってるわけではないですが。



givi の販売店て、どこに、聞いたのでしょうか?羽田ホンダ販売?

 ちなみに、エアーフローは、AFxxxという品番になるようです。

 問い合わせ先としては、オイルヘッドRシリーズのコミュニティ、Givi USA, Givi UKなどに聞いた方が正確で、速いでしょう。英語使わないといけないですけど。

参考URL:http://www.giviusa.com/Screens--spoilers/AIRFLOW/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私が見つけていたのは、「GIVIエアロダイナミックスクリーン D241ST」で、ご案内のHPをみる限り、“エアフロー”とは違い、純正品と交換するタイプです。
上記D241STについては、H社の他、D社にも問い合わせましたが、いずれも会社も本社のHPまたはカタログで確認し、「2001モデルは適合外なので、(加工無しでは)取付できない」とのメール回答がありました。
ただ、R1100RTとR1150RTのスクリーンは互換性がないと聞いていたのですが、R1150RTでは、外装パーツの相違点は聞いたことはないため、実際に装着している方がいればと思って、聞いた次第です。
取り急ぎ、お礼申し上げます。

お礼日時:2010/06/20 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!