dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼のご両親に宛てた手紙の書き方についてです。
先日、彼の実家にご挨拶に伺いました。
お礼の手紙の最後に、
『梅雨にはいり過ごしにくい日が続きますが、
お祖父様・お祖母様お体にお気をつけくださいとお伝えください』
的な文を書きたいのですが良い文がわかりません。
ご自愛くださいという言い方は前に使ってしまったので
それ以外での良い言い方を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私なら…



まず宛先を、

北野たけし様
  ご家族様

にしますので…。

>梅雨にはいり過ごしにくい日が続きますが、お祖父様・お祖母様お体にお気をつけくださいとお伝えください

梅雨にはいり過ごしにくい日が続きますので、皆様、特にお祖父様・お祖母様におかれましてはお身体/体調には充分お気をつけ下さい。


皆さんに読んでもらうという前提です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすいません。
無事に手紙を書いて送付することができました。
大変、助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/03 00:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!