dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトについて

こんにちは^^高1の女子です。
夏休みにアルバイトをしたいと考えていて、とあるスーパーにアルバイト募集しているか電話をかけて聞きたいと考えています。

ただアルバイト初めてでどのように電話をかけたらいいのかよくわかりません
よかったらアドバイスお願いします

A 回答 (3件)

まずは第一声が肝心ですかね。


「お忙しい所すみません、アルバイトの募集を見てお電話した〇〇と申します。」
としっかり自分の名前を名乗るのが礼儀ですね。
お相手の方はお仕事中ですので「お忙しい所~」と最初に言えば印象はいいかと…
電話相手が相槌しか打ってくれなかった場合(アルバイトさんが電話に出るとよくある)
「担当の方は今いらっしゃいますか?」
と聞いてみたら話は先に進むと思います。

担当さんとお話出来る段階になったら素直に『アルバイトが初めてである』という旨を伝えたらいいと思います。
相手によりますが、必要な物(履歴書とか)面接の日程なんかを教えてくれますよ☆

あとは…いざ面接!!
ってなったら約束時間の5分10分前にはお店に着いてたいですね。
その際も「本日アルバイトの面接をお願いいたしました〇〇と申します。」とお伝えすればOKです。
面接は派手すぎる格好やメイクは避けてナチュラルを心がけて下さい。
硬派な方だとそういう子を毛嫌いしたりしますので。
あとは笑顔で明るく、相手の目を見てしっかり受け答えする。
が出来ればとりあえずはOKだと思います。
まだまだ裏技(?)的なノウハウは沢山ありますが、初めてのバイトならそれが出来れば問題ないと思いますよ♪

長文になってしまいましたが、成功を祈っております。
頑張ってくださいねvvv
    • good
    • 0

スーパーなら、アルバイト募集していれば募集中って紙を貼ってない?

    • good
    • 0

悩む必要性はありません。

「高校1年生なんですが、夏休みにアルバイト出来ますか?」でいいです。
唯、お店によっては高校生のアルバイトを取らなかったり、高校によってはアルバイト禁止のところがありますよね。

とりあえず、履歴書は用意しておいた方がよいかもしれません。頑張ってね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!