激凹みから立ち直る方法

USB3.0のデバイス
USB3.0のマザーボードがかなり出回ってきた昨今ですが、USB2.0ケーブルを搭載したデバイスやUSBメモリをUSB3.0のポートに差しても2.0と同様の速度しかでないのでしょうか?
出ないならばマザーだけじゃなくUSB3.0を搭載しているデバイスを使わなければ発揮できないと言う事ですよね?皆さんまずはUSB3.0のデバイスの登場がもっと増えるのを待っているのでしょうか?

A 回答 (7件)

双方が3.0でなければその速度を享受できないのはもちろんです。


理想的には、
ホスト側とデバイス側の両方が同時期に3.0対応し
対応製品が発売されると文句ないのですが
双方のメーカ(供給元)が連動しないので
自動的に「一方が先行する」ことになります。

まぁそういうことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。PC界はどうしてもいつもそうなりますね。ご回答誠に有難うございます。

お礼日時:2010/06/17 04:08

USB3.0インターフェースは、マザーボードのPCIEx X 1に増設できますので、


別に待ってはいません。

USB3.0機器
http://buffalo.jp/products/pickup/usb3/

高速で有利になる外付け機器といえばHDDやDVDや、ビデオカメラなど
大容量のマルチメディア機器などに採用されそうですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCIEx X 1に増設できるのが出てるんですね。これなら待つと言うより欲しくなったら増設すればいいだけですね。ただmicroATXに2スロット占有のグラボを積んでたりするとつけられないかもしれませんね。ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2010/06/17 04:07

買い換え需要で自然に増えてくるでしょう



質問のとうりです

ポートが適合するだけで(互換性がある) 3.0は端子の数が増えてます

動画データー等 あつかっている人は外付けI/F買うでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポートが適合し下位互換性があるのがいいですね。ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2010/06/17 04:05

Q/USBメモリをUSB3.0のポートに差しても2.0と同様の速度しかでないのでしょうか?



A/そうです。

Q/USB3.0を搭載しているデバイスを使わなければ発揮できないと言う事ですよね?

A/そうなります。ただ、USB3,0は登場から1年ほどでUSB2,0登場時に比べて数倍速いペースで製品の対応が進んでいるとされていますから、最近はUSB3,0対応のUSBメモリも発売されていますしね。

Q/まずはUSB3.0のデバイスの登場がもっと増えるのを待っているのでしょうか?

A/待っている人は少ないでしょう。USB2,0で事足りている人も多いはずですから、そもそも2,0の速度が生かせるのは、SSDや高速なアクセスができる仕組みを備えるマルチチャンネルUSBメモリ、ハードディスクといった製品となり、そのほかのデバイスではビデオ映像でさえも、一般に規格化されているMPEG2-TS(MP@HL)ファイルは80Mbps(10MB/s)が上限ですから、速度を意識していないユーザーにとってはこれを理由に待つ必然性がほとんどないのです。あれば、便利その程度なのです。(ただ、多くの人が購入するPCはマザーボード単体で買う自作PCとは異なり、価格が高止まりするPCIeブリッジ<オンボード含む>のUSB3,0ホストは搭載されていません。搭載しているのはNECや富士通など一部ベンダーぐらいです)

そのため、USB3,0がチップセットに統合され、オールインワンのデスクトップやノートPCに採用されるまでは、全体へ満遍なく普及することはないでしょう。

尚、現在販売されているホストコントローラは、フルスピードコントローラではなく、約ハーフスピード~0,8×ほどの速度です。電源供給能力も900mA/Portのフル規格には対応していないものが主力です。また、外部接続であるためEFIやBIOSがUSB3,0からの起動もサポートされていないはずですから、来年以降に登場する見込みのUSB3,0統合チップセットが出るまでは、まだ本格普及には至らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しくわかりました。ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2010/06/16 16:40

USB3.0は、PCIex接続になりますので、チップセットの帯域の都合上、USB3.0ポートの数が少ないのが現状です。


ハイエンドマザーでも、たいていは2ポートしか搭載されていません。
ですから、普及するには、チップセット側のPCIexの帯域が大きくなる、次世代チップセット以降になる頃にならないと、本格的に普及しないと思います。
ただ、USB3.0対応マザーと対応HDDを所持していますが、2.0との速度差は圧倒的で、USB2.0の外付けHDDには、戻れなくなります。
とりあえずは、大容量記憶装置やデジタルビデオカメラ辺りのUSB3.0への対応製品が増えてくるのではないかと思います。
私も、古いビデオカメラを使っているので、USB3.0対応のビデオカメラが出揃う頃に、買い換えを考えようと思っています。
余談ですが、SATAIII(6Gbps)については、対応製品もチラホラ出ていますが、今のところSATAIIと大差ない速度で、まだまだ必要ないように感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。ご回答誠に有難うございました。SATA2と3ではほとんど大差ないみたいですね。なにが違うんでしょうね。とても参考になりました。

お礼日時:2010/06/17 04:03

USB 2.0は、転送レートがどう頑張っても45MB/sec程度で、理論値の60MB/secに当然とどきません。

下手をすると20MB/sec近辺でうろつくこともあり、大容量のファイルをまともに転送するには心もとない感じでした。

それに対し、USB 3.0ははるかに高速で、HDDの物理限界に近い転送レートを確保します。大容量のファイルを扱うものにとっては朗報です。外付けHDDや外部RAID等で速度が生かせるでしょう。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2010 …
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/2010 …

SATAの方は、速いHDDでは150MB/sec程度の転送レートが出ますので、インターフェースとしては十分です。SATA3になっても、単体のHDDの転送レートは変りません。こちらもやはりSSDやRAIDでの展開になると思います。

USB 3.0の対応機種が増えてきたら、安くなるでしょうから買っても良い(インターフェースとデバイス)と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどです。先取りしすぎても、困りますね。対応機種が出るまで待ったり、安くなるのを待っていたり情報だけ先に貰ってもPC好きな方はやきもきするんでしょうね。とても参考になりました。ご回答有難うございました。

お礼日時:2010/06/17 04:02

USB2.0時代のゲームデバイスは遅すぎました。

(主にドライブゲームの自動車ハンドルなど)
USB3.0で同様の物が作られたら今までのゲームが俄然違ってきます。
ハンドルの他、フライトスティック(フライトシミュレーション用操縦桿)なども反応が早くなるので実際に実機を操作する感覚に近づいてくれます。
後は描画用のタブレットなどのパフォーマンスが2.0の時代より遙かに違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!単なるゲームパッド一つとっても反応が早くなると考えると未来は明るいですね。記憶デバイスだけかと思ってましたが、そううデバイスのほうもかなり恩恵を受けられますね。かなり早く普及するかもしれませんね。ご回答誠に有難うございました。

お礼日時:2010/06/17 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!