
コンビニでの、おつりの渡し方について正しいのはどれですか?
1.受け皿に、レシートとお金を置く。
2.レシートの上にお釣りを乗せて手渡しする。
3.お釣りだけを渡して、「レシートが欲しい」と言われたら後からレシートを渡す。
4.お釣りだけ、お客様の手に触れないように渡す。
5.お釣りだけ、お客様の手に少し触れる感じで渡す。
以上の中で正しいのはどれですか?
受け皿に、お釣りとレシートを乗せて渡すのは失礼にあたりますか?高級レストランやホテルなどで会計するときは、受け皿に乗せて渡されます。コンビニのように出入りが激しい店は手渡しの方が良いのでしょうか?手渡しだとお金を落とす場合もあるので、受け皿に置いた方が確実にお金を渡すことができると思いますが。
どうなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
基本的に回答3番の方に賛成です。
お札と硬貨とをひったくるように受け取り、レシートを投げ捨てるように置いて行く人もいれば、お年寄りなどに多いのですが、お札と硬貨を別々にお財布にしまってから品物を持って行かれる方も居ます。小さな子が一人で来た時はお釣りとレシートを半透明のビニル袋に入れて軽く結んであげると、次回の母親との来店が期待できるかも。レシートは買い物をされたお客様の物なので渡すのが当然と教わりました。レジ脇に「不要レシート入れ」の箱を置くと、要らない人は入れて行きます。常連客でレシートを受け取らない事が分かっている時には見ている前で箱に入れてあげます。一人ひとり違うし、同じ人でも急いでいる時もあります。「正しい」というより、その人その時で臨機応変にされたらどうでしょうか。渡しながら笑顔も添えられたらお客様に喜んで頂けると思います。お客様に「ありがとう」と言われると嬉しいですよ。 つたない経験者より
No.3
- 回答日時:
>>3
お客様が「要らない」と言わない限り、レシートは渡すものです。こちらが判断するものではありません。
>>4と5
人の手に触れるのが嫌いな方、確かにいらっしゃいます。しかしそれは、こう言っては何ですがお客様の“エゴ”ですので、こちらが考えることではないです。それに初見で判断出来ません。また手を触れずに渡すと、お客様によっては『俺の手は、そんなに汚いのか!』と不快に思われる方もいらっしゃいます。
そんなことより、お客様の目を見てしっかりとお釣りを渡して下さい。
お客様は千差万別、お釣りの渡し方はこうするんだ!と決め付けてしまっては、本当の“サービス”は出来ません。何よりあなた自身が成長しません。同じ働くなら「あの人、接客上手だよね!」と言われるようにならなければ損です。何より接客業で覚えたことは、日々の生活で活かすことが出来ます。つまり、仕事での成長は、人としての成長も意味するのです。
お客様をこちらのペースに合わせさせるのではなく、こちらがお客様のペースに合わせるのです。仕事の上手な先輩は、「人」を見てその都度渡し方を変えているはずです。お客様にこちらのペースに合わせてもらう(合わせさせるようにする)のは、もっと“人”が分かって来てからです。その為にはどんどん場数を踏んで、経験を積む必要があります。かく言う私も、日々それを模索している最中です。
社会生活は学校のテストとは違い、“これ!”といった正解はなく無数にあります。その都度、その場に適した正解を出さなくてはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス コロナになってから?お釣りを渡す時に直接手渡しするのではなく、トレーの上に置いて渡すお店増えましたよ 7 2023/06/16 08:42
- スーパー・コンビニ ローソンの店員はなぜお釣りを手渡しするんですか? 目の前にトレイがあるのに、ローソンの店員は皆んなわ 2 2022/06/09 17:34
- 消費者問題・詐欺 昨夜にコンビニに行って買い物したときに、お釣りを渡されたときにわざとお釣りが落ちるように渡されて床に 5 2022/05/12 09:07
- ノンジャンルトーク コロナが発生した2020年冬から、レジでのお釣りは手渡しからトレイに置くようになりましたね お店によ 1 2022/10/26 10:38
- 片思い・告白 気になっているコンビニ店員についてご意見をください 5 2023/03/05 23:02
- クレジットカード ユーペイのクレジット決済について詳しい方教えてください。 これまで7年間バイトをしてきて初めて不思議 1 2022/07/23 16:23
- ショッピングモール・アウトレット 今はコロナだからレジでのお釣りってトレイに置くのが常識ですよね? 未だに手渡しして客に手を触れてくる 2 2022/05/07 21:24
- 労働相談 初めて客に殴られました。コンビニバイトを初めて1ヶ月ちょっと経ったときのことです。 ある日、私がレジ 4 2022/10/10 14:17
- 会社経営 コンビニの店員の態度についてです。以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談室に報告しました。商品 9 2022/04/11 09:16
- 会社経営 コンビニの店員の態度についてです。以前あまりにもその店員の態度が悪くお客様相談室に報告しました。商品 3 2022/12/07 08:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
ショックです、吐き出させてく...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
コンビニバイトを1年間してやめ...
-
アルバイトで自分に対してのあ...
-
同じ失敗を二度してしまった
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
勤務態度について名指しのクレーム
-
アルバイトで怒られる事は当た...
-
バイト先で気まずい思いをして...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
バイトで大きいミスを2回して大...
-
怒られるのではなく呆れられる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ショックです、吐き出させてく...
-
入社して1ヶ月弱たった新人です...
-
バイトでレジに5000円の不足。...
-
おつりを一万円多く渡してしま...
-
バイトで何かしらやらかした時...
-
バイトでミスを連発してしまっ...
-
老害クレーマーに命令、罵倒さ...
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」に...
-
スーパーでレジのアルバイトを...
-
クレームってみなさんどれくら...
-
今日初めてコンビニバイトでお...
-
マックでバイトを始めた高1女子...
-
バイトを辞める際、常連さんに...
-
大学生です。回転寿司でのバイ...
-
今日のバイトの締め作業のやり...
-
コンビニでレシートお使いにな...
-
新入社員です。 社用車の鍵を紛...
-
注文時「ひとつ」と「ふたつ」...
-
怒られるのではなく呆れられる...
-
体臭・不衛生なお客さんへの対応
おすすめ情報