
キーボードで入力中にディスプレイが揺れるのですが、
ディスプレイ単独のもの(本体一体型ではない)だと普通なのでしょうか?
デスクトップPCを使っています。
ディスプレイは、SAMSUNGのSyncMaster2333
本体は、ショップブランドのPCなので、本体はイマドキのスリム型ではなく、ミニタワー型です。
この二つとキーボード(PC購入時に無料でついてきたサービス品。メンブレン式だと思います)とマウスを一つの机の上に乗せています。
机はパソコン用に作られたものではなく、家庭用のテーブルというか、軽い作業をするときに使うような簡単なものです。(木製)
この環境で7ヶ月ほど使っていたのですが、ネット閲覧がほとんどのため、あまりキーボードを長時間使うことはありませんでした。
ですが最近長文を打つ必要がでてきて、何時間か連続してキーボードを操作するようになりました。
すると……ふと気づくとディスプレイが揺れているんです。
机は壁際においてあるので、入力中はディスプレイの向こうに壁が見えるのですが、
入力中に「あれ?画面が揺れている?」と思ってディスプレイの端に目をやると、壁紙の模様との対比で、明らかに揺れていることがわかります。
ディスプレイの下の端を見ても、やっぱり揺れているし。
会社ではよく長文を入力しているのですが、会社のPCは本体とディスプレイが一体になったもので安定性がとてもいいのか、このようなことになったことはありません。
会社のキーボードも恐らく安物(サービス品?)で、メンブレンです。タッチは自宅のものととてもよく似ています。
私のタイピングは至って普通で、少なくとも荒くはない方だと思います。
(会社で時々、他の人(女性です)のタイピングの荒さに驚くくらいです)
もしかしてディスプレイが安いものだったからなのか?と思ったのですが、(確か、同じサイズの中では安い方だった)
これだけの理由で買い換えるのも気が引けますし(お金もないし……)
もし高いものに買い換えても同じような現象が起こり得るなら無意味です。
同じような現象が起きたことがある方、
何か解決法がありましたら教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
机は安定していますか?
結構、机が不安定なことがあります。
キーボードは安定していますか。
キーボードと机上面とがしっかり安定していますか。
ディスプレイと机上面とはしっかり安定していますか。
その机ではなく別のところに置いて試してもディスプレイがゆれますか。
キーインしにくいですが、それこそ床に置いて試してみたりもよいか知れません。
確実にディスプレイに原因があると確認してから対処されるほうがよいと思います。
私は机が安定していなかったと言うことがありました。
お礼が遅くなりすみません。
確かに机側に問題があるようです。
時々足を組み替えるときに、膝が天板に当たってしまうので、机の安定が悪くなってしまったようです。
(元々簡便な構造の安物なのに、さらに悪化)
パソコンデスクの購入を検討してみます。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
SAMSUNGの他の型番でなら、2chのログで揺れやすいって記載はあったけど・・・。
モニターを床等の安定した場所に置いて、試して下さい。
それでも揺れが大きいようなら、スタンドが基本的に弱いんでしょうね。
標準スタンドではなく、LCDアームを使えば、改善するかもしれません。
安定した床等で揺れが小さい場合は、モニターより机側の強度等の問題でしょう。
天版が薄かったり、フレームが細かったりしている場合は、強度の高いモノを検討した方がいいかもしれません。
お礼が遅くなりすみません。
確かに机側に問題があるようです。
時々足を組み替えるときに、膝が天板に当たってしまうので、机の安定が悪くなってしまったようです。
(元々簡便な構造な安物なのに、さらに悪化)
パソコンデスクの購入を検討してみます。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ Dell G2422HSのディスプレイの入力信号の切替器やリモコンを教えてください 4 2023/05/30 17:56
- モニター・ディスプレイ ネット接続を重ねると画面がブラックアウトする 8 2023/05/01 15:21
- モニター・ディスプレイ 液タブの画面が映りません 1 2022/06/04 15:48
- モニター・ディスプレイ フルHD6枚表示できるPCの最適構成は何でしょうか? 4 2022/11/18 19:07
- モニター・ディスプレイ ノートPCの画面をデスクトップPCのディスプレイで見るには? 10 2022/11/01 01:09
- Android AndroidミラーリングでPCからAndroidを操作するには 4 2022/06/17 11:16
- モニター・ディスプレイ ノートPCとディスプレイを直接つなぐ 4 2022/05/29 11:55
- モニター・ディスプレイ パソコンからディスプレイへUSB-cへの給電が可能なPCやディスプレイはありますか? 6 2022/11/02 00:21
- ノートパソコン 10年前のデスクトップPCを使ってて、結構ガタが来てます。 ノートPCか、タブレット端末で Wind 3 2023/04/23 00:06
- デスクトップパソコン 起動していないパソコンの耐えれる温度 2 2022/07/26 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
デスクトップパソコンに与える振動について
デスクトップパソコン
-
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
液晶パネル再利用できますか?
デスクトップパソコン
-
-
4
USBのメスメスプラグかケーブルが欲しいです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
NEC ノートPC型番LL550/LGのCPUと内蔵無線LANを交換し
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ATAPI・SCSI・RS-232C…これらは何に使われたのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
8
大きい本を小さくする方法、その時必要な機械を教えて下さい
プリンタ・スキャナー
-
9
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
10
CD-R/RWをファイナライズしたい!
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
11
PentiumDの代わりに取り付けられるCPUを教えて下さい。
中古パソコン
-
12
初自作でファンが回らないです。
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
メモリが勝手に増えて行ってどうしようもありません。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
外付けHDD内のバックアップの更新の仕方
その他(パソコン・周辺機器)
-
15
電源のW数とは大きすぎると無駄に電力を食うのでしょうか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
CPUのピンの方にグリスが。20年前のジッポーオイルが家にあるのですが
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
自宅で使っているDell Inspiron 545が突然起動しなくなリ
デスクトップパソコン
-
18
1本のLANから2台のパソコンでネット接続
ルーター・ネットワーク機器
-
19
故障したディスプレイ用ACアダプタの選び方
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
CDの傷を研磨し修復してくれるお店を探しています。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
パワーポイントで、パソコン画...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
電源ボタンを押したら、、ディ...
-
パソコンのディスプレイの電源...
-
ディスプレイによる色の違いを...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
パソコン使ってて、目が異常に...
-
モニターで2画面表示できるの...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイからポインタが消...
-
ASUS VS24AHLのHDMI入力アスペ...
-
ディスプレイなしのマシンにLin...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
モニタの電磁波防止フィルタ ...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
アプリケーション毎に表示ディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モニターを拡張したのですが、...
-
「Intl(R)HD Graphics 530」て...
-
DELLのモニターを倉庫から取り...
-
ディスプレイの赤色がでなくな...
-
ディスプレイの色がうすい
-
ディスプレイに緑色のノイズが...
-
初心者、デュアルディスプレイ...
-
Windows10更新したら表示画面を...
-
キーボードで入力中にディスプ...
-
nvidia コントロールパネルで ...
-
パソコンのディスプレイから変...
-
ディスプレイに画面が斜めに表...
-
パソコンの画面の明るさが返ら...
-
PCディスプレイ 目が痛い 目...
-
液晶ディスプレイが緑・青・黒...
-
ゲーミングパソコン グラボ gef...
-
新PCと旧PCを有効利用する...
-
2台のPCをデュアルディスプレイ...
-
電源ボタンを押したら、、ディ...
-
パソコンの画面の一番下に、一...
おすすめ情報