電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皇室は日本に必要?不要?
皇室は日本に必要だと思いますか?不要だと思いますか?
それぞれの理由を付けてお願いします。なお、憲法・法律に根拠を置くのではなく貴方のお考えを教えて下さい

A 回答 (35件中11~20件)

>皇室は日本に必要?不要?<



象徴的存在としての天皇の意義を論じる方がおられます。 しかし、私はそれでも『不要』です。 

同じ人間として生まれ、『基本的人権』が保証されていない人がいる。 それが皇族です。 『象徴』が必要なら『大統領』に何年間かやって頂けば良い。 『職業選択』『居住』『選挙』『言論』『信教』 これだけ多くの基本的人権を持たない日本人がおられるのに、人権問題が起きない。 

私は『信教の自由』だけは認めるべきだと思います。 皇太子様が英国留学を終えて帰国された時、このことについて言及されたのに、翌日の新聞ではまったく報道されなかった。 その時、これらの方々の『人格』が無視されているのだとわかった。

今の皇太子は車を運転出来ない。 正直『かわいそうに』と思う。 これからはチンパンジーだって車くらい運転するよ。 皇族ってチンパンジー以下??? そうかも知れない。 人間じゃないんだから。

天皇という機関があると何かと便利。 それはわかる。 でもそれで犠牲になっているんだということを忘れてはならない。

この回答への補足

 政治的権力の無い大統領も確かに他国にはいますね

補足日時:2010/06/24 08:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:29

こんにちは。



個人的には、
これからの将来のことをおもうと、
どちらでもいい です。

理由は、誰もが共有している憲法も法律も根拠に置かなければ、
天皇制そのものを論じる必要性を感じないので。


ただ、個人的には、
歴史的に非常に興味がわくし、
戦死した祖父のことを想えば、個人的なライフワークなので、ずっと追っていきたいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:30

 まさに不可欠です。

必要です。

 象徴なんて要らない・・・という意見もありますが、私はそうは思いません。諸外国ではそれぞれ国家としての宗教を持っています。そして国民は等しく信教を尊び、それを自らの鏡として自らの姿を正そうと心がけています。

 しかし、この日本では、終戦直後のほとんど外国製の日本国憲法によって国家の信教を自ら禁じてしまっています。これといった有力な指導者にも欠け、まともに政治も出来ない烏合の衆のわが国にあっては、せめて象徴がなくては、つまり、心の拠り所がなければ、国民はもっともっと、さらにグズグズになって行くでしょう。

 東京の一等地に広大な住居を構える税金泥棒の源、その考えにも賛同しかねます。国家の象徴が豊かな暮らし向きを享受してなにが悪いのでしょう。そこまで言うなら、それでは麻布や青山、田園調布や芦屋などに代々大きな住まいを構えた人たちも税金泥棒なのでしょうか。私は日本国の象徴である天皇家ぐらいには、他国に勝るとも劣らない立派な宮殿にお住まい頂きたいと思っています。

 太平洋戦争は天皇が起こした、そして多くの国民を地獄に落とした・・・、なんのことはない、一時の左翼の決まり文句の受け売りじゃありませんか。たぶん日教組に加担した教師から吹き込まれたガセな刷り込みなのでしょうけれど。

 そんな左翼かぶれの意見の鵜呑みでなく、もうすこし自分の頭で考えて見ると、太平洋戦争を起こしたのは天皇家ではないということに、すぐ気がつくはずです。

 あの当時の世界情勢は大変緊張した状態にありました。エネルギー源をほとんど東南アジアに頼りながら、世界に覇権を広げようとしていたこの日本も、それを警戒する欧米諸国に、補給線という首根っこをきつく絞められるに至りました。

 そうした圧力を撥ね退けるには・・・、あの戦争を正当化するつもりはありませんが、ある意味、他に方策もないまま、やむなく開戦してしまったのがあの戦争でした。そして、太平洋戦争を起こした張本人は当時の陸軍軍部と、虎の威を借りた当時の内閣であったのです。時の昭和天皇は開戦に反対であったそうです。しかし結局は彼らに屈してしかたなく御名御璽をしただけです。

 その意味ではたしかに責任がないとは言いません。しかし、占領軍でさえ、天皇を戦争犯罪者として裁判にかけることすらしなかった、そこには既に、天皇が国民にとって国家の象徴としての大きな影響力を持っていると理解していたからだと言われています。

 このように、当時の、あるいは終戦後の、昭和天皇ほど戦争を嫌い国民のことを思い、戦争によって荒廃したわが国を憂いた人は他に誰一人居ないとはっきり言いたいぐらいです。

 そして、終戦を迎えた我々日本人は、あたり一面焼け尽くされた自分の町々に立って、あの穏やかな顔つきで、日本全土を自らすみずみまで巡られた昭和天皇の行幸にどれだけ力づけられたことか。この事実を考える時、天皇家の象徴性が、いざという時、どれほど国民の底力になり得るのか、日教組かぶれの教師に偏った吹き込みをされた人たちにも、もう一度考えてもらいたいぐらいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 私は当時の日本の指導部は外交的・軍事的な誤りを犯したと思っいます。海軍に引きずられ南進策を選んだ事は致命的です。
 北進策を取っていればシベリアのソ連軍はヨーロッパ戦線に行けず、独ソ戦はドイツの勝利に終わり、共産ソ連は崩壊、アメリカは国内世論により参戦できず孤立したイギリスは早期講和の道を選ばざるを得なかった。
 もっとも、これは旧帝国陸軍大佐だった今は亡き叔父の受け売りですが(叔父は旧帝国陸軍士官学校卒業以来、ロシア語も自由に使える対ソ戦の専門家でした)
 歴史にifは有りませんね。
 

お礼日時:2010/06/22 23:03

必要ない


ドイツのヒットラーと変わらない程,悪事を働き,ヒットラは自らの責任で自殺したが,昭和天皇は戦争責任も取らず,のうのうと生きてこられ,天皇制,不の産物だけが意味もなく延々と続き巨額の税金の無駄遣いは止めて欲しい。昭和天皇病気でドーラム缶何本分の国民の血液吸い取られたのが許せない。当時マスコミで毎日の様に喪に服せと,放送規制が掛かり何日も見たいテレビも全て悉くストップされ,誠に無宗教の個人に対する侵害で,非常に屈辱を受けた。日本の天皇制を廃止し,経済的困窮の絶望から年間3万人の自殺者を救えるのではないか?天皇制よりも遙かに3万人の命を助ける方が大切だ。       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:31

必要に決まっています。


不要だとか、必要性が分からないとか言ってる人は、きっと日本史を碌に学んでないのでしょう。

ここで何人の朝鮮人・在日が頑張っているかは知りませんが、2010年にいくつかの主要報道機関が行ったアンケートでも平均して9割以上の国民が必要と答えています。

日本に長く住めば住むほど、その偉大さが分かるのですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:32

No.17です。

これは賛否と関係なく補足に書いていただいた事に対する意見です。

>日本人はもっと成熟した民族なので比べても意味が無いですが<

いえいえ、戦後の日本は(ちょうど最近のタイ同様)全く成熟していませんでした。私に言わせれば昨年の選挙結果や最近の小沢たたきなど、今でも「成熟」しているとは思えません。

まあ日常生活をこわすデモや暴動(戦後は何回も有りました・・私も参加しました)が影を潜めた分は成熟したのかもしれませんが・・・。

この回答への補足

 少なくとも暴力で権力を取るといった事は国民大多数の支持は受けられないと思います。
「民族の成熟度」とはその様な意味で使いました。

補足日時:2010/06/22 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:33

日本には皇室は必要です。


「尊厳、歴史」に加えて、古事記や日本書紀からの伝統は重く、後世にも伝えていくべきと思います。
古来より国民のために祀事を捧げてくれているなんてのはありがたいことです。

中には、表面的なことにしか耳を貸さない方達は不要論を持ち出すんでしょうけど、どこの国にもそういったほんの一握りの考え方を持つ人はいますよね。
なにかのツケを廻したいんだろうけど、それは考え違いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:33

必要と思います。



外交の切り札としても、又、多くの国民の心の拠り所としても。

ただ、現在の皇室・皇族方をがんじからめにしているのは、宮内庁だと思うので、これを廃することは賛成です。
あのような旧態依然の組織をなくして、もっと良い運営システムが構築できる筈。

この回答への補足

外交上の切り札とは何でしょうか。

補足日時:2010/06/22 11:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:48

首都圏独立運動という考え方があります。


沖縄独立運動は現実にあります。
昔、北海道独立運動というのも有りました。

「菅大統領」だったら止められないと思います。

皇室はそれゆえ日本国民の統合として必要なのです。

すみません。二票目です。

この回答への補足

 何回でも良いですよ。タイ国を見ていると国民各層から尊敬を集める現国王がいなければ、国が安定しなかった事も事実ですし(日本人はもっと成熟した民族なので比べても意味が無いですが)

補足日時:2010/06/22 11:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:48

ご本人たちがつらくないなら、あってもいいんでしょうけど…


つらそうなら、なんかこうもう少しソフトな感じに変えたらいいんじゃないかな?と思います。
メディア露出を減らすとか…
今は少し多忙すぎる感じ?でしょうか。働きすぎな気が…

とりあえず京都に帰ってきてもらえばいいと思います!
なんか東京は敵?が多そうです。
やはり歴代のご先祖がいるところのほうが落ち着くのではないかと思います。

この回答への補足

 京都御所周辺で静かにお暮らしいただくという事ですね。確かに皇室の歴史からすれば京都在住の期間の方が長いですね。ネタ探しに明け暮れるマスコミからも距離的には離れますね。

補足日時:2010/06/22 11:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2010/06/27 10:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!