プロが教えるわが家の防犯対策術!

金属製の回転部の動きを渋くしたい

楽器用の、折りたたみ式の簡単なスタンドなのですが、足の部分がリベットでかしめてあって回転するように動く(関節のような感じ)ようになっているのですが、使っているうちに動きが緩くなってしまいました。
いわゆる「スムーズな動き」になったのですが、他のモノと違って、スタンドの場合は動きが緩くなると不安定になるので、動きが少々渋い(かたい)ほうがいいのです。
(折りたたみを展開して立てたときには、留め金具に当たって固定されるので問題ないのですが、場所を変えるのに持ち上げたりすると足がダラーンと閉じてしまって不便だし、ちょっとしたことで回転部が折り曲がろうとするので不安定です)

こういう、金属の可動部の動きを渋くするようなものって無いのでしょうか?
オイルやCRCなどは動きをスムーズになるものですが、その逆です。
接着剤を隙間に入れてみようか?とも思いましたが、横にカスのように寄せられて、効果が無さそうで、その上カスで汚くなりそうなのでやめました。
そういう用途のスプレー等、ちゃんとした製品がもしあるのでしたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (3件)

樹脂ワッシャーに切れ込みを入れてガタのあるところに入れます。


手軽に安く、試しにするならクリアファイルを画像のように加工して隙間に入れてみて下さい。
厚さによりトルク(固さ)が調整できます。
この手の動くもののリベットのかしめは経験が無いと、固すぎてしまうことがあるので
まずは詰め物で試されてはどうでしょう。

材料はテフロンだと硬くなく、理想的と思います。

参考URL:http://www.yht.co.jp/ctlg/01.asp?pf_id=050102H50 …
「金属製の回転部の動きを渋くしたい」の回答画像3
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼おそくなってすみません。
なるほど!それは良さそうですね。
現状ではクリアファイル1枚が入る隙間があるかどうか微妙ですが、故意にガタを作ることは容易なので、できないことはなさそうです。
クリアファイルならお金もかかりませんし、簡単にできますから、いちど試してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/25 23:26

ANo1です。

リベットポンチと言う先端が凹型の専用工具があるのです。
それをリベットに当ててハンマーで叩くのが正しいカシメ方なのです。
プライヤー等では他に傷を付けるだけでカシメる事は出来ません。
リベットの他に「鳩目(ハトメ」と言う物がありますが、リベットより打ち方が難しいのであまりお勧めは出来ませんが、仕上がりは綺麗になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たびたびすみません。
専用の工具があるのですね。
こんどホームセンターに探しに行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/24 09:01

リベットならカシメ直せば隙間が無くなるので、動きが悪くなります。


荒っぽい方法なら、リベットを外してビス止めにします。
ビスなら締め具合で動きを調整出来るようになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ペンチ(水道プライヤ)でギュッとやったんですが、かしめの横のフランジ?部分がぺしゃんこになっていくだけで、動き自体はあまり改善されませんでした。
ビス止めも考えてますが、折りたたみ時の構造上、ネジの頭やナットがどうしても引っかかってしまうと思います。
ですので現状のまま、動きを渋くできるケミカルのようなものがあればいいなあと思いました。

お礼日時:2010/06/24 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!