dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は26歳です。鬱のなかダイエットを始め小さな嘔吐をしながら29キロまで落ちました。 過食に反転し吐けてしまっていたので、今では過食嘔吐ではないと食事がとれません。食べる=過食になるので、なんでもめちゃ食いのスイッチです。解離も併発していますが金銭的に入院などは難しく、最近年金をやっともらえるようになりました。
睡眠も浅く今では昼夜問わず過食起きになり、2時間おきにしか眠れません。
私は死ぬしかないですか?

医療機関に通い、薬もカウンセリングも受けています。
でも無茶食いが治りません。

どうすればいいのか、アドバイスをいただきたいです。
体重はこの数ヶ月で10キロほど増えました。(吐ききれてないためだと思います

A 回答 (2件)

アドバイスが欲しいそうですが、どうしたいのかハッキリしませんね。


現状を回避したいのか、治りたいのか、死にたいのか?
はたまた、もっと痩せたいのか、食べたいのか?

あなたの気持ちはどれを望んでいるのでしょう?
それがハッキリしなくてはアドバイスがあっても意味をなさないのではないでしょうか?
    • good
    • 0

ダイエットを辞めて下さい。


辞めなければ、確実に死に直結しますし、死期を早める行為を死ぬまで
続けてしまう可能性があります。

今はまだ過食が体重増加に傾いているので、体力的にも少し余裕が有るのでしょう、
でも 今後は過食で嘔吐続ける限り、その反動で痩せていく事が目に見えているので、
取り敢えずは、過食を止める事よりも、嘔吐をしない様にしないといけません。

過食を余りにも気に病みすぎると、反転し拒食に移行し見る見る痩せて行き、
朝死んでいるという事態にも成りかねません。

過食は多分、無理なダイエットが引き起こしているのだと思えますし、その罪悪感から
嘔吐をするとすれば、確実に数ヶ月先には拒食になる筈です。


因みに、
鬱を患っている人が、無理なダイエットをすると、大半は過食や拒食に陥り、
挙句は死に至るケースが増加しています。
鬱の最大の難点は、精神的圧迫が引き起こす合併症、つまり今回の貴方が患っている、
「過食」と「嘔吐」は鬱でのダイエットの合併症なのだと思えます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!