
犬の前足のびっこについて質問させて下さい。
トイプードルのメス3歳です。
体重は5.8キロ。
2ヶ月前から左前足を痛がりもせずにびっこを引いています。
最初は寝起きのみびっこを引いていたのですが、6月に入り目立つようになった為病院に行き、肉球を見たり手首より上をレントゲンを撮りましたが、
異常は見当たらないから痛めただけ。安静にしておけば治るでしょう
と診断され、散歩や高い所からジャンプさせたりする事を控えていますが、今だに治りません。
むしろ酷くなっているような気もします。
セカンドオピニオンで他でも診てもらう予定ですが、何か悪い病気にかかっていないか心配です。
もし病気なら考えられる事はなんでしょうか?
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
我が家の場合ととても似ているように思えるので、参考になれば・・・。
家はミニチュアダックスフントですが、昨秋から、寝起きや暫くじっとしていた後に前足の跛行(びっこ)があり、かかりつけ医で診てもらいましたが、触診のみで異常は無いと言われました。
しかし、それまで時々だったのが、だんだんと酷くなり、今度はレントゲン。それでも、ダックスという犬種もあって、骨の異常があるのか正確なことは不明とのことで、二次診療施設で診断してもらいました。
結果、骨の異常はあるにはありましたが、跛行の直接の原因は、(関節が動き過ぎることによって)関節周辺の靭帯が損傷しているということが分かりました(診断名:肩関節不安定症)。
跛行が気になるのは、寝起きや歩きだしに限った事ではありませんか(少なくとも最初の頃は)?
であれば、関節(特に靭帯)の異常であることが多いそうです。
となると、レントゲンではいくら撮ったとしても異常は見つかりませんので、専門知識とMRIなど大型の設備を持った獣医のいる大学病院などに通院された方がいいと思います。
年齢によっては老化に伴うものかもしれませんが、若年であればその他の原因によって関節を痛めているのでは無いかなと思います。
手術をしないのであれば(しないで良いような状態、できない状態であれば)、治療法は投薬と当面の絶対安静だろうと思います。
家の子は2週間の完全ケージレスト、その後も緩やかな運動制限をしています。
現在も完治していませんが、以前よりはずっとましになりました。
ご回答ありがとうございます。
せっかくブログを貼っていただいたのに、gooの方で削除されてしまいました(T_T)
見たかったのに…
すいません。
病院に行った際、この事を伝えてみるようにしてみます。
No.1
- 回答日時:
>トイプードルのメス3歳です。
体重は5.8キロ
それはトイじゃないです
トイだと言うのなら、超肥満体
2Kg落としても問題ないと思います
トイとして売られていのなら、問題のある両親から生まれているかもしれません
ブリーダーでなく、繁殖業者からのワンちゃんでしょう
>2ヶ月前から左前足を痛がりもせずにびっこを引いています
間接じゃないですか?
足首よりもっと上
人間でいえば肩でしょうか
犬専門の整形外科を受診されると良いです
関東だったら、「みなみよこはま動物病院」がお勧めです
どこへ行っても、最後はここへ行き着くと思います
関節の手術とかになると、費用は莫大です
ご主人のボーナス分位は楽に消えます
保険に入っていなければ、100万くらい現金を用意できるか考えておくといいです
ご回答ありがとうございます。
確かにトイと言うには大きすぎですよね。
前足の事は、何軒か受診してからオススメの病院に行ってみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 臨床検査技師・臨床工学技士 靱帯断裂でセカンドオピニオンのための病院どこがいいか、探す基準 3 2022/12/29 14:59
- 犬 愛犬の事でノイローゼ気味です。助けてください。 2 2022/08/31 18:58
- 犬 ※至急 トイプードルの愛犬が昨日の晩からいきなりギャンギャン叫びだす 発作? 1 2022/12/08 23:49
- 怪我 足首が痛すぎて歩けません 3 2022/07/06 09:31
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 犬 犬の健康診断 うちの犬(チワワ、メス)ももうすぐ10歳です。 2年前から1年に1回健康診断をしていま 2 2022/05/08 10:10
- 怪我 1ヶ月前に足首を軽く捻ってしまいました。 その時、痛みは無く捻挫では無さそうなので病院には行きません 1 2022/11/12 17:12
- 犬 愛犬が関節炎 1 2022/09/03 18:28
- その他(病気・怪我・症状) 皆さん、関節痛はありますか? 私のような関節痛は、通常無いですか? それとも、このくらいは普通に定期 4 2023/02/08 20:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭を打ったときどのような症状...
-
愛犬が頭をぶつけました
-
オカメインコ急に危篤の原因
-
猫が人間のコンタクトレンズを...
-
誤飲‼︎
-
猫が歩くとプチプチ音がします...
-
犬がラップを誤飲しました…
-
我が家の10歳のトイプードルが...
-
5歳になるトイプードル(レッド...
-
アモキクリア錠100は5日間以上...
-
猫の抗生剤の投与期間は長期で...
-
びっこの犬ですが、病院で骨構...
-
犬の病気
-
犬の腰が抜ける現象は何が原因...
-
楊枝を食べちゃった!どうしよう!
-
老犬のカクカク(動画あります)
-
愛犬の事でノイローゼ気味です...
-
口の周りの毛が抜け赤く・・
-
小型犬を飼っています。 最近肛...
-
猫が吐いて発熱・食欲もありま...
おすすめ情報