dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、18世紀~19世紀のドイツについて調べています。
だいたいドイツ統一や鉄血政策あたりなんですけど…。
最初はルートヴィヒ2世について調べていたのですが
調べていくうちに、ドイツの歴史についても調べたくなったんです。
統一前のドイツにあった国や配置、その国の国王などから
ドイツ統一までの道のりのようなものが知りたいです。
画像などがあって、分かりやすいサイトがあったら
ぜひぜひ教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

ドイツの近代史についてお調べとの事ですが、確かにこの時期のドイツ歴史はもっとも面白いものの一つであります。


18世紀前半のドイツはフランス革命の影響でナポレオン戦争に完全に叩きのめされます。以前、「フリードリッヒ大王」の出現で中欧の一台強国にのし上がったプロシアですが、この敗戦をきっかけにもう一度自分自身も振り返ります。その最たるものがクライゼビッツの「戦争論」でしょうか。また、「参謀本部制度」を確立し、国家の第一級の秀才が軍事的戦略的才能に磨きをかけます。
 そうしたときに出現したのが「鉄血宰相」ビスマルクです。彼の偉大さは一貫して「プロシアによるドイツ統一」という目標を掲げ続け、実際にそれを実現してしまったことです。
 お問い合わせの件ですが、18から19世紀のドイツについてお調べでしたら、まず最初にビスマルクの人生を追いかけるのが最も簡単です。インターネット、あるいは書籍で彼に関する項目を検索してゆけばよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

 ここが参考になると思います。



参考URL:http://www.geocities.jp/timeway/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!