
振動系フィットネスマシーンについて
先日、電器店に行ったところ振動系のフィットネスマシーンが売っていました。一時期ワンコインフィットネスなどと呼ばれていたマシーンと同系統のものです。
ブームが去ったということもあってか店頭展示処分品がかなり格安で販売していました。フジ医療器のDT-1というマシーンです。以前、ワンコインフィットネスに行ったとき、振動で筋肉に与えられる刺激に感激した覚えがあります。45000円程度だったので購入しようかと考えています。
しかし、購入前にネットで振動系マシーンの事を調べてみると脳への負担が激しいなどという不安になるような文章をいくつか目にしました。
そういった事も含めて、振動系マシーンの副作用、欠点、実際使用してみての感想などをお聞かせいただければありがたいです。
今のところ購入を考えていますが、デメリットが高いようなら購入を見合わせようかと考えております。ご助言お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こういう楽に痩せれるダイエットグッズを結構持ってませんか?
きんぎょ運動?だったか寝てるだけでなんとかとか・・・。
結局こういうものに頼っていてもいつまでも痩せれませんよ。
こういうものをあてにするより自分で動いて体を締めていきましょう。
今年の夏までには間に合いません。
私は、ダンベルを使っての次の日の筋肉痛に感動しました。
まだそのほうがましですし楽して痩せることは不可能です。
私のお客さんにもこういうダイエットグッズを腐るほど持っていますが体重は100キロぐらいの人がいます。
結局買っても置くスーペースが無駄ですし45000円ならジムにでも1年間通ったら元は取れますよ。
無理なく筋トレするとなんともいえない爽快感がありますしやっただけ体に現れます。
・・・・・・。
ん・・・・もう買ってしまったとか?
買ってしまったなら在庫整理の手助けをしましたのでそれもまたOK!!
景気が悪いので少しでも景気がよくなる手助けと思って買うのもよし。
来年の夏に向けて頑張ってください。
この回答への補足
根本的に誤解があるようですが、私は現在太ってはいません。
補足のほうにも書いているように私がこの手のマシンに期待しているのは、ほぐし効果とインナーマッスルへの刺激です。
No.3
- 回答日時:
他の回答者と同意見です。
筋肉のバルクアップや痩身シェイプアップには効果は殆どないです。
筋肉の特性、蛋白合成、脂肪燃焼のメカニズム(TCA)などを理解すれば、このような器具は無駄だと気付きます。
薬事法はなぜ厳しく取り締まらないのか不思議な位です。
あなたがプラセボ効果(Placebo)でも構わないというのであれば、あえて反対はしません。
アウターマッスルが大きな力や持久力を掌るに対し、インナーマッスルは、関節をしっかりと固定する役割を持ち、反射神経等を掌る筋肉です。
腸腰筋/腹横筋は腰部にあるインナーマッスルで、肩には肩甲骨の前面にある肩甲下筋と、後面にある棘上筋、棘下筋、小円筋という4つのインナーマッスルがあります。
もしインナーマッスルを鍛えたいのなら、ヨガやピラティスといったストレッチや、ゴムチューブなどを利用したトレーニング方法が効果的だと言われていますよ。
的確なご返答ありがとうございます。
性格的にせっかちな部分があるため、スロートレーニング・低負荷、高回数のトレーニングを行おう行おうと思っていても、気づけば高負荷・低回数のトレーニングばかりしてしまっています。
以前、V-balanceを使用した時ほぐし効果や普段使っていない部分に刺激を受けた感覚からインナーに効果があるのではとなんとなく思っていましたが、どうやらそうでもないようですね。
大変参考になるご意見でした。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
副作用・欠点とかではなく、フィットネスマシンとしての効果がほぼないので止めた方がいいです。
マッサージとしてなら構いませんが。
結局自力で筋肉を動かしていないので、カロリーがほとんど消費されないのです。じっとしているよりましという感じです。
信じられませんか?
もし効果のある機械なら、もっと見かけてもいいと思うんですが、そんなに見かけないのがその証拠です。
この回答への補足
以前、V-balanceを使った時には普段使われていないインナーの筋肉が刺激されているのを感じたのですが…。
また、こういった商品は流行り廃りの激しいものですがそういったものであるからこそ、効果の有る無しと見かける見かけないの頻度は必ずしも比例しないと思うのですが…。
勿論、これだけで万全ということはありえないのは承知の上です。
私がこのマシンに期待しているのは普段刺激をあまり受けない部分に刺激を与えること。そして、振動によるほぐし効果の二つです。
そして、この類のマシーンで心配しているのが腰を直接載せたり腕を振動させる際などに大きく脳に振動が伝わってしまいそうな点です。
立ちながらの使用ならば、体の関節がクッションとなって脳への影響は少ないのかなと思っているのですが、立ちながらの使用のみではスペース・費用の割合から考えてやや非効率かなと。そのあたりでも悩んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
子供の脚が短い
-
太ももに筋肉をつけたいので太...
-
ケガをしているときでも筋肉を...
-
筋肉質な脚と腕をどうにかしたい
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
キックボクシングで痩せれる?
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
元陸上部、短距離をしてました...
-
若木 竹丸
-
重りを持ってジャンプ
-
マシンを使っても筋肉痛になり...
-
足太すぎますよね?? 153で45...
-
お腹に付けて振動させる機械
-
腕立て伏せが膝ついて顎をつけ...
-
グリコのGABAチョコレートを食...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
筋トレ、ダイエットについて。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
脚やせ
-
デカくなりたくて1万キロカロリ...
-
つま先だけを床につけて座ると...
-
筋トレをインターバル3分で行な...
-
肉体労働って続けてれば慣れて...
-
走るとき胸が揺れます21歳男で...
-
子供の脚が短い
-
お見苦しい写真失礼します。 中...
-
体をゴツくする事なく筋肉を鍛...
-
身長168cmで20歳の男です。 半...
-
ウォーキングマシンでの運動は...
-
ランニングと階段ダッシュだと...
-
筋トレ 500gのダンベルだと、...
-
腕立て伏せをゆーっくり10回行...
-
筋トレ歴10ヶ月ほどの者です。...
-
エアロバイク後のふくらはぎの...
-
筋トレ 筋肉痛がなければ2日連...
-
ガリガリの足を少しでも太くす...
-
腕立て1日10回でも筋肉はつ...
-
階段を使うと痩せますか?
おすすめ情報