
え?自分で言うの??
今度結婚することになりました。
それで職場の事務の人からこう言われました『今度朝礼で「私事ですが結婚することになりました。」と言ってくれ、ほら、皆からの御祝い金のこともあるし、けじめだから。』と言われました。
そこで質問なのですが、こういう風に自分から発表するのって普通なんですかね?というのが、自分から結婚しますって言うのは恥ずかしいし苦手です。もちろん、しょうがないので言うしかないとは思いますが、、、正直解せない部分があります、、皆様の場合はどうですか?
私の職場では前までのケースは一番上の上司が○○さんが結婚されることとなりまsた、など一言発表してました、なんで自分だけ??
そんな自分が結婚するような私事を皆の前で自分から発表するというのは、皆さんだったら抵抗ありませんか??
もちろん私は事前に上司に報告はしています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
今まで一番上の上司が報告してくれていたのでしたら、
「事務の人からそう言われたのですが、自分から言い出しにくいので
今まで通り言っていただくことはできないでしょうか?」と
その上司に聞いてみたらいいのではないでしょうか?
それでも言ってもらえないのなら確かにおかしいですが、
そうでなければ、その事務の人が考えなしに言っただけかと。
ほかの方もおっしゃっていますが、その方が女性だったり、
アナタと仲が悪いのであれば、僻からそう言っている可能性はあると思います。
何はともあれ、幸せな時期なのに、
そんなことで頭を悩ませるなんてもったいないですよ。
あまり考え込まずにサラッと上司に言ってみましょう!
ご結婚おめでとうございます!!
No.10
- 回答日時:
私の前の会社では、朝礼の後の方で、上司が「○○さんが今度、結婚することになりました。
では、本人から一言どうぞ」と言って本人にふって来ます。本人は、当日の予行練習と思って少し話して、引っ込みます。
当日まで、沢山人前で話す練習をしておいた方が良いと思います。
相手方の親戚、先輩、友人、お偉い人達が来ますので相手方に失礼のない様に練習しておきましょう。
おめでとうございます。
No.9
- 回答日時:
前までと自分の時とのやり方が違うから解せないだけなのかしら?
会社によって違うと思いますが…私の会社は冠婚葬祭について事務所と上司に報告だけです。自然の流れで次第に皆知る事だし
No.8
- 回答日時:
私の場合で恐縮ですが、私は上司より事務の人に先に言いました。
なぜなら、結婚したことを職場の人々に知らせる必要を感じていなかったので・・・。
事務の女性は、「あら、やだ。そういうおめでたいことは、まず上司に言って、上司から皆さんに報告してもらうものよ。」と教えてくれました。
その足で上司に結婚した(戸籍上)と報告すると、翌日の朝礼で全員集めて上司が「○○さんが結婚しました。○○さん、決意表明をどうぞ!」と言われ、「離婚しないように頑張ります。」と言って大爆笑されました。
至って自然の流れでした。
こういうものは、おそらく「職場の慣習」によるもので、こうであるのが常識というものはないと思いますが、次に結婚した男性も全く同じく、上司から紹介されたあと挨拶、の流れでした。
自分から手を挙げて「はい、報告があります。私は結婚しました。」など私は言えませんね。くすぐったくて・・・。そんなもん、自分から言うか?
人に知ってもらってどうするか?お祝いの要求か?みたいで・・・。
だったら一生言うか!と私だったら言いません。
私が貴女だったら、ずっと黙っておいて、上司から何か言われたら、「別に隠したいわけではないが、自分から進んで皆さんに知って頂こうとは思わないので・・・。」と言います。
上司が気がきかないだけかもしれません。
事務はムシすればよいと思います。何か言われたら「別に隠したいわけではないが・・・」と同じことをいえばよいと思います。
No.7
- 回答日時:
うちの職場は上司が「○○さんが結婚することになりました。
では、ご本人からも一言お願いします」となります。司会程度です。そのことを踏まえたうえで私の意見としては「結婚式の予行演習と思えばなんてことないと思いますが?」
正直その何倍もの招待客の前で主役にならなければなりませんよね。周りができるのは場つなぎや場をあっためることでトリは本人たちですから「こんなところでしり込みしててどうするの?」とは思います
No.2
- 回答日時:
職場の慣習であれば変とは思いませんが、今までは上司が言うことになっていたのであれば変ですね。
その上司からひと言ご挨拶をと頼まれたのであれば分かりますが、なぜ上司ではなく事務の人から言われたのかが気になります。
上司の方にご相談してみては。
No.1
- 回答日時:
ご自身で言うのも変な事じゃないと思います。
もしかして事務の方って女性?ってチラッと思いました。
女性だったら、多少ヒガミで言うかもと…
どうしても恥ずかしいなら上司の方に正直に言ってお願いしてみたら如何でしょ~?
「…お願いできませんか?」ニコッ♪ ←これでOKじゃないかとw
ってオメデトウ御座います^^ お幸せに♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 妻に一緒にいられないと言われてしまいました。 6 2022/10/21 02:19
- 結婚式・披露宴 結婚式の招待について 27歳東京一人暮らしの女です。 事務職で、収入はそんなに良くありません。 正直 4 2022/08/13 17:54
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- 離婚 離婚協議中 嫁の人間性を見た。 7 2023/05/23 00:17
- 夫婦 主人から離婚を切り出されてどうしたらいいか悩んでいます。30代夫婦です。結婚16年目、出会いからもう 6 2023/06/06 13:33
- 友達・仲間 自分の非を認めない知人について 1 2023/01/31 12:27
- 会社・職場 出勤時間について 7 2022/10/13 17:30
- その他(家族・家庭) 娘の結婚相手に反対してます。 正確にに言うと娘の結婚相手の事を調べたのですが 親が某有名企業の共産党 8 2023/07/08 09:39
- 浮気・不倫(恋愛相談) 機動隊員の彼氏が既婚者か。 3 2022/12/27 22:54
- 会社・職場 ✳︎ただの愚痴です 昔よくしてくれてた30歳以上離れた上司(男性)に結婚報告をしました。今は職場は違 4 2022/04/05 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
飲み会の翌日に、お礼言うのは...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
私には彼氏がいます。 昨日会社...
-
既婚者上司の不在を寂しいと本...
-
男性上司と二人で飲み
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
LINEを知ってるのに電話番号を...
-
転勤した上司との連絡
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
職場の上司から「娘に会ってみ...
-
社会人は、納得できないことに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飲み会中のLINEについて。 飲み...
-
上司と一線を越えそうになりま...
-
上司がタメ口を使ってくるのが...
-
取引先と口喧嘩をしました。 我...
-
漏洩と漏えい。契約書や公文書...
-
上司から急に呼び捨てされるよ...
-
上司が部下に対して「〇〇しろ...
-
職場の上司と連絡とる際に 「!...
-
生まれて初めて人から露骨に嫌...
-
以前まで活躍していた部下が、...
-
付き合いたいと思ってる人を人...
-
仕事で上司に説教されて「お前...
-
女性部下を飲みに誘う
-
既婚者男性上司からあだ名で呼...
-
本当に困ってます。 前職の上司...
-
仕事をさぼって風俗に行った事...
-
結婚してるのに同性が好きとい...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司からLINEが来て、『...
-
飲み会に誘うのに奢らない上司
おすすめ情報