dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

回答のほうよろしくお願いいたします!年金暮らしの両親が生活保護申請しました!現在ガス止まってしまってます。電気も今月末にも止まってしまいます!家賃も遅れてしまってます。申請受付の時にそのむねは伝えていますが申請して二週間ぐらいで結果がわかると両親が聞いてきたのですが借りに生活保護が受理されるとしまして光熱費、家賃など止まってしまう前に手をうってくれるのでしょうか?生活費もない状態です!私も失業中で貯金もなく何もしてあげることができません!もちろん両親も財産もなく貯金もありません!このようなケースの場合先に光熱費、家賃、多少の生活費は助けて頂けるのでしょうか!回答のほうよろしくお願いいたします!

A 回答 (2件)

あなの親だけに特別な処置をするわけには行きませんが


あなた達のような方に行政が民生委員を通じてお金を無利息で貸してくれる制度が大抵の自治体にはあるのでそちらに相談されると良いでしょう

まずはその話を社会福祉課(地域によっては名前が違うので注意)で相談してみてはいかがでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!一度相談してみます!ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/26 12:58

申請が受理されて、入金まで約3週間程度はかかります。

その間の食べ物はカロリーメイト等の現物支給はあります。福祉課に相談してください。
お金の補助の例外はありません。

この回答への補足

生活保護申請中に光熱費、家賃など助けて頂ける何か制度などあれば教えてください!よろしくお願いいたします!

補足日時:2010/06/26 16:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そぅなんですね!わかりました!ありがとうございました!

お礼日時:2010/06/26 15:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!