No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どのようなお箸なのか、あまりはっきりしませんが、色がついていたり、絵柄などがない自然な木のままのものでしたら、私の場合は、煮沸消毒にしています。
塩素系の漂白剤は口に入るものですから、避けたいですし、酸素系のものでも、直接口に入らないまな板のようなものであれば、使うかもしれませんが、できるだけ熱湯消毒後天日干しするなど、化学薬品が口に入らないように気をつけています。梅雨時だからのご質問かしら?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 漂白剤で上靴のつけ置き洗いをしたいのですが上靴の青のラインのビニールの部分があっても塩素系漂白剤使っ 1 2023/07/23 08:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 大至急大緊急です! 3 2023/03/19 21:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 台所用漂白剤 4 2022/09/10 08:18
- 食べ物・食材 家でよく昨晩食べた食器やら箸を次の日の晩まで洗わないで浸け置きしてるんですがそんなに浸け置きしても大 8 2022/05/03 18:34
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 透明のシリコンのスマホケースは、使っていて黄色くなってきたら漂白できますか。 2 2023/08/15 14:12
- 食べ物・食材 灯油ついてた手でポテチのりしお食べても大丈夫ですか? 指先にちょっと灯油がかかりました。手洗い洗剤使 3 2022/10/29 17:57
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤について 4 2022/04/30 15:21
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか?またポリエステル素材の服と綿素材の服 1 2023/08/08 18:47
- 食中毒・ノロウイルス 目玉焼き焼く時、ダイソーの麺類を美味しく食べるお箸を使って焼いで食べ終わってからお箸の先か結構溶けて 1 2022/12/23 22:18
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ポリエステル素材と綿素材の服は漂白剤は酸素系漂白剤は使えますか? 3 2023/08/08 21:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
洗った食器がくさい
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食洗機 使いこなせん 大きい食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
おせち料理の重箱
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
ガチガチのコミュ障で初バイト...
-
主婦の方に質問です。私は妻と...
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
シンクを洗う頻度
-
一人暮らしなのでフライパンで...
-
鉛が入ってない食器
-
フローリングの魚の臭い取り
-
駅弁を食べる時
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
レシートの表記にあるCoversとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステンレス製ボウルを重ねてい...
-
木の器の底のひび割れを修復す...
-
1ヶ月弱放置したフライパン、鍋...
-
洗った食器がくさい
-
お肉切った後のまな板と包丁っ...
-
鉛が入ってない食器
-
自分の食器しか洗わない人って...
-
料理中に食器を洗っていたら食...
-
★助けて!食器棚のにおい!★
-
食器を丸一日放置してしまった...
-
食器からにじみ出てきた液体(濃...
-
飲食店の皿洗い、洗い場は検便...
-
彼氏と同棲している20歳です...
-
ニトリの食器について。 今日ニ...
-
食器乾燥<器>と食器乾燥<機>の...
-
食洗機の中でコップを割ってし...
-
100円均一の食器の安全性は?
-
アカシアの食器、温かいものはN...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
一人暮らしなのでフライパンで...
おすすめ情報