dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お友達夫婦とのお付き合いについて いつもとても仲良くしている夫婦がいます。 子供も同じ月齢で仲良くしているんですが、 付き合い方で悩んでいます。
色々な場所に行ってご飯を食べたり遊んだりすることが多いのですが、向こうは車がないので必然とこちらが車で送り迎えをしています。ガソリン代はこちらもち。駐車場代は折半です。
ご飯もこちらは会社の関係でお店は限定されますが会社負担でご飯を食べれる時があるのでその家族の分もほとんど毎回負担します(家族以外は食べれない規則なのでリスクは毎回生じます)毎回食事代3~5万程度
主人はマッサージが上手なのでその夫婦が我が家に来ると主人が夫婦のマッサージをします。その後自宅まで車で送り届けます。
見返りを求めているわけではないのですが、いつも我が家がしてあげるだけで・・・・・・・と思ってしましました。私の心が狭いのでしょうか?どうしたらうまく付き合っていけるでしょうか?

A 回答 (6件)

ご主人はどのようなお考えなのでしょうか?


人間関係というのは、特に家族でもないかぎり、
ギブ&テイクのバランスがあまりに傾きすぎると
不満を感じるのは、決して質問者様の心が狭いのではないと思います。

いきなりではなく、少しずつしてあげることを減らしてみてはいかがでしょうか?
ご近所さんが常識人なら、なんとなく気がついてくれると思います。
それでも何も変化がないようなら、最低限のお付き合いに留めても問題ないと思います。

恐らく、してあげることが嫌なのではなく、当たり前のようにされることに
疑問を感じていらっしゃるのですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがありがとうございます。おっしゃる通りで、付き合いもだんだん長くなるとそのことが(こちら夫婦がしてあげるること)が当たり前のようになり、昨日も食事の後お礼の言葉がなかったので少し疑問をもちました。もし私が相手のご夫婦でしたらガソリン代も出してもらってるから駐車場はこちらが出す。とか、主人にマッサージをしてもらったから次回少し手土産とか。。。考えるのですが。。
ささやかでもいいのです、少しでも心遣いが感じれれば気持ちよくお付き合いできるのですが。。。

主人には何て話をすれば分かってくれるのでしょうか?
昨日は質問に書いてありようなことを主人に話したら、そのようなことを思っていてがっかりだ。こういう場合はしてあげる方よりしてもらう方がつらいのだから。。と怒られました 

お礼日時:2010/06/28 14:17

 どうもご主人はそのお友達夫婦に対し、金銭的に面倒をみてあげることを含めて満足感を得ているようです。

どうして、それほどまでにサービスをするのか、という原因が不明ですが・・・ またお友達夫婦の方も、ご主人のご好意にそのまま乗っかって享受している感覚が不思議です。
 うがった見方をすると、ご主人はそのお友達夫婦に何か大きな借りでもあるのではないかとも考えられます。
 この歓待がご主人の趣味から出たものではなく、お友達夫婦に借りのようなものがあることに起因するものであったら、お互いの付き合いが続く限りずーっと継続する可能性、或いは段々エスカレートしていく可能性もあるように考えられます。
 なお、ご主人がお友達夫婦の奥さん(女性)のマッサージまでするのも何か不可解な気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
相手のご夫婦に一切借りはございません。私も奥さんのマッサージをするのはすごく不快でした。
態度に表わしましたが、誰にも気づいてもらえませんでした。マッサージの件は主人に話しみます

お礼日時:2010/06/28 18:16

本当に失礼な言い方をしますが


今後も関係を続けることを望んでいるのであれば
相手を見下すことが必要だと思います。
私もお金はありませんが
先様はプライドが無いように感じます。
ご主人の機嫌を損ねないように
先様に
車がないから仕方ないですねとか
最近は不景気で会社のチェックも厳しいのですがとか
遠回しに先様が離れていくような
手段はございませんか?
具体的に書けなくてすみません。
ご自分が嫌悪感を抱いたのであれば
正誤の問題では無いと思います。
ご自分を大切になさってください。
ただ私の感想を書きますと
先様は甘えすぎだと思います。
上手く伝えられなくてすみません。
ご主人とは仲良くなさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変ご夫婦には失礼ですが私も甘えすぎだと私も思います。
先ほど先方のご夫婦からお礼メールをいただき、私たち夫婦と遊ぶと至れりつくせりで。。。大満足です。。。という内容のメールでした。
相手の奥様のマッサージも私の主人が1年近くしています。いいかげん先方のご主人が覚えてやってあげればいいのにという感じです。

お礼日時:2010/06/28 14:49

ご主人がしてあげたい派なのですね。

質問者様の思っていることは一家の家計を預かる主婦としてはあたりまえだと思います。
してあげてばかりだと不満がつのります。でも相手のご家族はしてほしいと言っているわけではないのですよね。それならやはりしてあげる度合いを減らすべきかなと思います。
お子さんもいらっしゃるのでしょうからこれからお金がかかるということもご主人とよく話し合って相手のご夫婦とワリカンにするよう話し合うようにもっていけたらいいですね。
気持ちよく付き合うのはやはり持ちつ持たれつですからね。
相手のご夫婦もきっと悪気はないのだと思うので質問者様が幹事になってかるく仕切ってみたらどうでしょう。公平ならみんな納得するのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうでうすね、やはり公平にしないと不満が出てしまします。ただ、ガソリン代は車うを持っているこちらの責任とし、マッサージの件に関しては相手がしてほしいといえば断ることはできないですよね
こちらがしてあげることが、向こうのご夫婦にとって当たり前になってきたので少し疑問を持ちました。
難しいですね(>_<)

お礼日時:2010/06/28 14:22

気持ちはよくわかる!



しかし相手に求めても満足のいく内容を得ることは無理だろう

そういう現状をわかっての質問だろうが・・


自分の気持ちの側で処理できないのであればお付き合いの頻度を
少なくするほか無かろう・・


相田みつをの詩でも読むがいい、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご質問ありあがとうございます。
そうですね。私がこのような気持ちをもつと相手にも失礼にあたりますので遊ぶ頻度を少なくしようと思います。

お礼日時:2010/06/28 13:29

なぜそのお友達ご夫婦にそこまで尽くさねばならないのか、分かりません。


以前何かとてもお世話になったとか、ご主人の取引先とか分けがあるのでしょうか。
その発端は奥さんどうしのお付き合いか、ご主人どうしのお付き合いかよく分かりませんが、
なにも事情がないなら、ご主人の人のよさに、甘えるというか、付け込むと言うか、
普通じゃないですね。そんなにまでしてお付き合いしたい人たちなのでしょうか。
ヒフティーヒフティーじゃないと、長続きしないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ご夫婦とは産前の両親学級で知り合い仲良くなりました。
主人はその他にも会社で余ったお寿司を差し入れしたり会社の備品のティシュなどをあげたりしておます。主人は基本的にしてあげるのが好きなタイプの人のようです。昨日その件でもめましたら、私がこのよう(質問のような)考えを持っているなんてがっかりだ・・・・・といわれました

お礼日時:2010/06/28 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!