
USBメモリを紛失しました
知らない間に、カバンに入れていたUSBメモリを紛失してしまいました。
多分、カバンから財布を取り出す際に、一緒にUSBメモリがくっついてきてしまい、
落ちたのに気づかなかったのだと思います。
気づいたのは昨日で、ファイルをPCでいじってたことから、18日までは保有していたことを
確認しており、昨日の真夜中に紛失届を書いてきました。
USBメモリ内には、私の個人情報がやたらと入っています。
もう、何が入っていたかもはっきり記憶がありません。
記憶が正しければ、ファイルは全て暗号化されていますが、絶対とは言い切れませんので、
とても不安です。
ひとまず、今自宅PC内にバックアップされていたサイト(銀行やクレジットカード、それらの
情報が登録されたサイト)のパスワードは全て変更しました。
USBメモリに入っていた情報が、それで全てなのかどうかは定かではありません。
今のところ、悪用されている形跡は見当たりません。
電車の改札を通る所で、何かを落としたような音がして振り向いた記憶があったので、
そこの駅の忘れ物案内センター?にも聞いてみましたが、見つかりません。
拾得物公表システムにより、それらしい物を拾得してる所に電話をかけてはみるものの、
違うようだったり、無いと言われる始末。
あそこにも電話してみろ、どこどこにも電話してみろ、散々言われましたが、電話した
ところで携帯代がかさんでいくばかりです。
物を紛失した場合、あとは何をすれば良いのでしょう?
もう、いっそのこと、駅を掃除してるおばちゃんに、「ごめん、ゴミと一緒に捨てちゃったわ」
って言われた方が安心なんですが・・。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人的意見
道端に落ちてたUSBメモリーを自分のPCに刺そうなんて思いません。
なぜならそんなことしたらPC壊れるかもと思うからです。
よほどの変人しか刺さないし仮にさして中味見てもどうしようもないでしょう。
それを悪用できる物と判断できる能力者がいるとは思えませんが。
ご回答ありがとうございます。
知り合いに聞いてみたところ、
使ったとしても悪用とかではなく、フォーマットかけて、自分のものにする、と。
私も交番に届けないのならば、あたかも自分のもののようにPCに差します。
みんなそんなもんなんですかね。
というか、悪用までしなくても、それを中途半端に保持したせいで、
P2Pネットワーク上に流れた、とか、とにかく何も無ければいいの
ですが、可能性を考えれば否定できないので、不安と、他人に見られた
かもしれないという気持ち悪さは払拭されません。
No.2
- 回答日時:
私もNo1の方にまったく同感ですね。
あなたの銀行口座や、クレジットカードを悪用なんて怖くてできません。
悪用するのはわざわざ個人情報を盗むんですよ。
悪用だけではなく、やはり気持ち悪いさは未だ残ります。
極力考えないようにはしてますが・・・。
私も他人事ならば大して気にはしませんが、いざ自分が当事者になると
不安と気持ち悪いさに苛まれます。
みんながみんな同じ考えの下に行動するわけでもありませんので、
例えここで100人の方々に同じように言われたとしても、安心には
至らないと思います。
私は心配性なので特に・・・。
いかにすると、より最適な事後対応を行うことが出来るかに懸かっている
と思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 USBメモリを紛失してしまいました。 中には名前の載った資料や会社で使う資料などが入れてありました。 4 2023/08/21 21:23
- 政治 尼崎の全市民46万人分の個人情報USBを、飲酒後「路上」で寝てたらカバンごと盗られた 7 2022/06/24 06:39
- その他(ニュース・時事問題) なぜ日本ではUSBメモリを使っているのか?日本のデジタル後進国ぶりが話題になる。 10 2022/06/26 22:38
- セキュリティソフト もうすぐ会社を退職するのですが、 「退職しても分からないことがあれば 電話をかける」と言われたので、 5 2023/03/09 22:09
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- Android(アンドロイド) Googleのファミリーリンクの危険性に気付いてしまったのですが、皆さんの感想を教えてください! 2 2023/05/09 10:01
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
昔書いた散文です。
-
あなたの最初の家庭科実習料理...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
劇中の「美貌島」は、どこの何...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
昔のドラマ、番組でおっぱい出...
-
NHK放送の海外ドラマで単発もの...
-
泥酔して記憶がない間、何があ...
-
彼氏が運転免許持ってないのは...
-
「Gジャン」は食事中に脱ぐもの...
-
今までの記憶を全部消す方法は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
探偵学園Qの…
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
日本のドラマは、夜のシーンで...
-
「○○円とんで」の言い方
-
白い巨塔の最終回で
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
入社式前泊について。
おすすめ情報