アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小学校の朝のパトロール隊?(見守り隊?)について。
子供が通っている小学校では父兄が登下校の際、パトロール隊として決められた場所で立っているのですが、当番制で全児童の父兄に順番が回ってくるようです。

うちは母子家庭で私自身朝から仕事なので、今まで1度しか行った事がないのですがこういう当番って結構皆様行かれているものなのでしょうか?

なるべく行ける様に・・・とは思いますが前回1度行った時、仕事に間に合わず遅刻しましたのでそれ以降毎回お断りしていますが近所の専業主婦?の方は毎回行っておられるみたいなので、行けないことに罪悪感を感じまして・・・

A 回答 (8件)

普通そういう事情なら無理にやることはないと思いますけど・・・。


私自身は専業主婦で小学校の校外委員を2回やり、その時旗持ち当番をみなさんにお願いしてまわりましたが、基本的に質問者さまのケースのような方は最初からお願いしませんでした。共働きの方などで朝の当番のために有給休暇とってくださった方もいましたが(皆さんどういう事情かわからないまま電話でお願いしてましたので)そこまでしてくださるとかえってお願いした方が恐縮でした。できる人がやればいいと私などは思っていますのでそんなに気にされることないと思いますよ。
全児童の父兄に・・ということですがどこでも建前はそうなっているでしょうけど実際どうしてもいろいろな事情で(お仕事以外にも病気や妊娠等で)難しい方だっていらっしゃいますから無理にということはないと思いますよ。ただ安易な理由で学校の役員なんかもそうですがやりたくないからやらないという方もいるのでそういうふうに決められているのではないでしょうか。
もしお願いされたら、できる時に何かお手伝いさせてくださいとでも言ってみてはいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

担任に相談しましたところ、役員のお仕事とはまた別のようですので仕事を持っている方はほとんど参加していないみたいで、参加できるときだけでOKとのことでした。
また、一応前もって可能であれば参観日や仕事の休みが取れそうな時に当番を回してもらうように頼んでおきました。
皆様アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2010/07/02 18:18

こんにちは。


うちの子の学校では「旗当番」として、全家庭が協力するよう
スケジュールに組み込まれています。
2ケ月に1回は回ってきます。
働いている方も免除は無いと聞いていますが・・・。特例の方も
いらっしゃるかもしれませんね。
地域のボランティアの方は、下校時に旗を持って立って下さって
います。

まずは当番を決める班長さんに相談されてはどうでしょう?。
当番が回ってくる頻度にもよるでしょうが、場合によっては
授業参観や面談などで有休を取る日があったらそういう日に
していただきたいです。
また、土曜参観、学園祭、運動会などの休日登校する日などに
変更してもらうとか。
仲が良い友達に代理で行ってもらうとか。

「働いているから行けません」と言われると、申し訳ないけど
腹が立ちます。働いているけど、当番はしてくださる方、
結構いますから。
他の方も書かれていますが、「働いているから無理」ではなく
「この部分は無理だけど、ここはできるよ」みたいな形でも
お手伝いしますという方なら、「手助けしましょう」という
気持ちになれると思います。
    • good
    • 1

ボランティアでお年寄りの方など見守り隊をされています。

それと子供達が育てた野菜を使った感謝のイベントもあります。
 可能な限りという事です。

 年に数回、学級委員やPTA役員で分担して交差点に警察の方と一緒に立つという事が有ります。この場合も日程が決まっていますので、この日ならとスケジュール調整してもらっています。

 お勤めの方も多いですが、なんとかやりくりしてしている方もいますよ。
    • good
    • 1

専業主婦側&役員経験者の立場から言わせて頂くと、お仕事をされているのは、家庭の事情もあるでしょうから仕方無い事なのですが、その場合、「この日は、参加できないがこの日だったら大丈夫」だとか、「○日前に言ってもらえれば都合がつく」「見守りはどうしても時間に都合が付けれないので、何か他に出来る事は無いですか」など言って貰えれば、別に参加出来なくても「仕方ないよね」で専業主婦側も納得できますが、中には「私は仕事しているから絶対無理」など言われる方がいるのですが、この様な言い方をされたら気分が悪いです。



後、集団下校時など自分の子供だけサッと自転車の後ろに乗せて走り去っていく保護者の方もいらっしゃいますが、常識を疑ってしまいますね。

無理なら無理で仕方が無い事ですし、専業主婦も下のがお熱で参加できなくなりましたなんて事も良くある事ですから、人任せにしない姿勢を見せて頂ければ、悪い気はしません。
    • good
    • 1

母子家庭に限らず、いろいろな理由で


協力できない場合があると思います。
できない場合には「実はこれこれに理由で
申し訳ないが、パトロールに参加できません」
と責任者や連絡係の方にお話ししましょう。

私はPTAの執行部(本部)の仕事を経験した
ことがあります。役員やこういう仕事をお願い
する立場にいたので、断れることに関しては
慣れています。ただ断るにしても「これこれは
できないけれど、これならできます」とか
「この日ならばできます」と代替案を言って
くれる方には、心情的に良い印象を持ちました。
私の勝手な考えですが。そういう立場を経験した
者としては、できないことは早めに伝えて
欲しいし、別の出来る事を伝えてくれると
うれしい、というのがホンネです。

例えば仕事に間に合う時間までしか出来ないけど、
回数を他の方より少し増やす、というような方法も
考えられますよね。ちょっと大変ですが。

老婆心ですが、参観後の懇談会などで、一言
話しておくのも、周りの理解は得られやすいです。

面倒かもしれませんが、周りにオープンに話して
おくほうが、誤解されないのでは、と私個人は
思っています。
    • good
    • 0

こんにちは。


我が子が小学生だった時には、下校時に同じような当番制のボランティア活動がありました。
私は、時間に融通が利くので毎回参加していました。

しかし、あなたと同じようにお仕事の関係やお家の都合で参加できない方も多かった
ですし、行けるのに行かない人も中にはいらっしゃいました。

そういった理由で、そのボランティア活動自体かなり衰退していっていましたね。

私の考えとしては、子ども達の安全のため(我が子もお世話になっているし)、
出来るだけ協力した方がいいと思います。でも、どうしても無理は方もいらっしゃる
訳ですし、それは仕方ないもの。
行けるのに行かない人は、そういう価値観をお持ちの人なので無理強いは出来ません。
色々な理由があることを保護者が理解し、保護者同士助け合ったりフォローし合ったり、
子ども達のために自分が出来る行動をするのがベストだと思います。

登下校時の活動に参加できないのであれば、他のことで協力したり、お手伝いしたり…
自分の出来る事で全面的に協力する姿勢を持てばいいと思いますよ。
    • good
    • 0

 見守り隊は、父兄の方なのですか。

。。

 ところ変わればなのですね。ココでは地域のボランティアです。年金貰ってるお孫さんがいらっしゃる年代の方達です。余裕のある方って事です。不燃物や資源ごみの時にも、この方々が頑張って、張り切っていらっしゃいます。実際、無理でしょう。夜勤(深夜)だったらどうするの?日勤の方に引き継いでから帰宅だし。この時間、居ないでしょう。子供の通っている小学校の登下校を見守って下さっているのは、子育てを終わったプロの方々です。それも、何時何分からなんて決まりもありません。有志の方がそれなりに、何となく活動していますよ。子供同士の喧嘩の仲裁やら、飛んでいった帽子や傘を取りに行ってくださったり・・・。
 実際、学校の先生だって、見守り隊に参加されたら職員会(職員朝礼)には遅刻でしょう。

 質問者様だけではないと思います。一度、困っていることをお伝えしたら如何ですか?そのかわり、甘えるだけではなく、できることには参加してくださいね。
    • good
    • 0

私の所では、完全にボランティアでやっています。


当番はありません。

当番でやっていても、それは出る事の出来る方ということでは無いでしょうか?
仕事に間に合わず遅刻していては、貴方の生活が安定しません。
それを理由に解雇になっても、誰もそこまで面倒を見てくれません。

見守り隊は断っても、
ほかの役員等を頑張っては・・・?
「朝は出れないが、そのほかなら進んでやります」と言う態度は
皆さんにも伝わると思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!