dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私たち夫婦の仲人で義姉の舅でもある人が、去年なくなり、通夜、葬儀には、遠方に住んでいることと、平日で主人の都合がつかなかったので、私が一人で出席いたしました。おととい、1年祭があったのですが、私どもは呼ばれませんでしたので、行っておりません。今週末、帰省したときに、義姉の家に義母を連れて寄る事になると思いますが、そのとき、お金を包んだりするべきでしょうか。供物のようなものを持っていくべきでしょうか。お教えいただきたいです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



同じような経験をしたことがあります。

お気持ちを込めて、お金をお包みし、果物や花などの
お供物を持って行くとよいと思います。
ご存じかと思いますが、そのときの表書きは御神前、御榊料、御玉串料などです。

神道では50日祭が盛大に行われますが、一年祭もまた
大切な弔いの儀式です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!